えのきの卵とじ
おふくろの味~(^^)
このレシピの生い立ち
子供の頃、母が良く作ってくれていました。時々、作って食べています。具材を加えると玉子丼♪
作り方
- 1
榎茸のいしづきを取り除いて等分に切ります。
- 2
小鍋に出し汁、●八方つゆ、砂糖、みりんを加えて火にかけ煮立ったら榎茸を加えて2~3分煮ます。
- 3
車麩を加えても美味しく、フライパン焼いてローストにしても和風オムレツのような美味しいものが出来上がります。
- 4
味見して適量の塩を加え、溶き卵を流し入れて蓋をして1~2分煮ます。
- 5
火を止め器に盛り、みつばをあしらいます。
コツ・ポイント
卵は半熟くらいが美味しいです(^^)
似たレシピ
-
食感がおいしい!春菊とえのきの卵とじ 食感がおいしい!春菊とえのきの卵とじ
後もう一品の時に便利!春菊と糸三つ葉の香りが最高☆しゃきしゃきとした食感がまた良いです☆毎日でも食べたい家庭の味ですよ~ ホトちゃんママ -
-
大根の皮とちくわ、えのきだけの卵とじ 大根の皮とちくわ、えのきだけの卵とじ
ちくわもえのきだけからも、いい味が出るんのですが、大根からもすごくいい味が出るんです。旨みたっぷりの卵とじです。 FarmersK -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19139988