超濃厚♥️抹茶カスタードクリーム

抹茶クリームパンが食べたいがために、このカスタードクリームのレシピを考えました。抹茶が超濃厚と好評!シュークリームにも♪
このレシピの生い立ち
以前は電子レンジで作るカスタードクリームを作っていましたが、パティシエの方のレッスンを受けたとき、「カスタードを炊く」とおっしゃって、殺菌のためにも、鍋で炊いたほうが絶対良いと習いました。
鍋で炊く方が粉っぽさはないし、おいしいですよ♪
超濃厚♥️抹茶カスタードクリーム
抹茶クリームパンが食べたいがために、このカスタードクリームのレシピを考えました。抹茶が超濃厚と好評!シュークリームにも♪
このレシピの生い立ち
以前は電子レンジで作るカスタードクリームを作っていましたが、パティシエの方のレッスンを受けたとき、「カスタードを炊く」とおっしゃって、殺菌のためにも、鍋で炊いたほうが絶対良いと習いました。
鍋で炊く方が粉っぽさはないし、おいしいですよ♪
作り方
- 1
小鍋に、☆を入れ、50℃~沸騰直前くらいまで温める。
- 2
ボウルに、卵黄とグラニュー糖を入れ、泡立て器で白っぽくなるまですり混ぜる。軽く空気を入れる感じで。
- 3
ボウルに○の粉類をふるって入れ、よく混ぜておく。
- 4
温まった☆をボウルに少しずつ加え、よく混ざったら、茶漉しなどでこしながら、鍋に戻す。
- 5
中火~弱火で火にかけ、ゴムべらで絶えず混ぜる。
- 6
火が通り始めてもろもろとしてきたら、いったん火を止めてから泡立て器で混ぜ、きめ細かくしてから、ゴムベラに持ち替える。
- 7
再度火をつけ、とろみがしっかりつくまで混ぜる。
- 8
ラップを敷いたバットに移し、平たくしてからラップで覆い、冷凍室で一気に冷やす。
- 9
これが作りたかった、抹茶クリームパンです。
次はシュークリームにする予定です! - 10
シュークリームにも♥️
コツ・ポイント
☆牛乳と卵は新鮮な物を使ってください。
☆バニラビーンズはバニラオイルでもOK。私はバニラビーンズペーストを使っています。
バニラエッセンスは火に弱いのでNG
☆抹茶リキュールはなくても大丈夫です。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
レンジde*本格カスタードクリーム* レンジde*本格カスタードクリーム*
本格的な何にでも使える艶つやカスタードクリーム♡クリームパン、シュークリーム、タルトなどどれでもとびきり美味しい♪ mayumao。 -
-
-
その他のレシピ