れんこん鶏つくね照り焼き

red*beans
red*beans @cook_40114667

晩酌のおつまみや夕ご飯にも!れんこんの食感が楽しい鶏つくねです。
このレシピの生い立ち
料理番組でつくね作りをしてて、私も作りたくなって(笑)
食べ応えがあるようにれんこんを加えて、いろいろアレンジして創作してみました。

れんこん鶏つくね照り焼き

晩酌のおつまみや夕ご飯にも!れんこんの食感が楽しい鶏つくねです。
このレシピの生い立ち
料理番組でつくね作りをしてて、私も作りたくなって(笑)
食べ応えがあるようにれんこんを加えて、いろいろアレンジして創作してみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人分
  1. 鶏ひき肉 200g
  2. れんこん水煮(ホール) 1/3本
  3. 大葉(刻む用) 3枚
  4. 大葉(盛り付け用) 2枚〜
  5. 焼き麩 6個
  6. 料理酒 大さじ1
  7. おろししょうが 3〜5cm
  8. おろしにんにく 2cm
  9. 塩 こしょう 適量
  10. ★醤油 大さじ2
  11. ★みりん 大さじ2
  12. ★砂糖 小さじ2

作り方

  1. 1

    れんこん水煮、大葉(刻む用)、焼き麩を刻んでおく。れんこんは食感を活かしたいので小さくなりすぎないように。

  2. 2

    刻んだれんこんを サッと熱湯に通し(水煮独特の酸味を消す為)、冷ましておく。

  3. 3

    鶏ひき肉に、刻んだれんこん、大葉、麩を入れて しっかり混ぜる。

  4. 4

    さらに、料理酒、おろししょうが、おろしにんにくを加え、練るように混ぜる。塩こしょうで下味を付ける。

  5. 5

    鍋に お湯を沸かし、4を丸めて熱湯へ。火が通ったら取り出す。

  6. 6

    フライパンに★を入れて火にかけ、少々とろみがつくまで混ぜる。

  7. 7

    そこへ茹でて火を通したつくねを投入し、コロコロ転がしながら、タレをしっかり絡めていく。

  8. 8

    お皿に大葉を敷いて、つくねを盛り付けたら できあがりー♪

コツ・ポイント

焼き麩を入れることで、つくねを固くなるのを防ぎます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
red*beans
red*beans @cook_40114667
に公開

似たレシピ