ちらし寿司の素☆手作りで優しい味に~

のり子のおかず♪
のり子のおかず♪ @cook_40094586

酢飯に混ぜるちらし寿司の素です。上に飾る具材とも相性がいいように、あっさり優しい味つけです!
このレシピの生い立ち
ひな祭りに、男の子なのにお寿司が好きなので作りました♪喜んでくれました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

酢飯2合分
  1. ごぼう 1/4本
  2. にんじん 1/2本
  3. たけのこ水 80g
  4. しいたけ 3枚
  5. 油揚げ 1枚
  6. 300cc
  7. 粉末鰹だし 4g
  8. 砂糖 大さじ1杯~
  9. 本みりん 大さじ2杯
  10. しょうゆ 大さじ2杯
  11. 白いりごま 大さじ2杯

作り方

  1. 1

    ごぼうは、ささがきにして水に5分くらいさらします。

  2. 2

    にんじん、たけのこ、しいたけ、油揚げは細切りします。
    たけのこは、下ゆでし、
    油揚げは、沸騰した湯をかけて油抜きします。

  3. 3

    鍋に水と作り方1のごぼうを入れ、火にかけ沸騰したら5分くらい煮ます。アクがあれば取ります。

  4. 4

    粉末鰹だしと作り方2の具材を加えて、ひたひたになるまで3分くらい煮ます。

  5. 5

    砂糖、本みりん、しょうゆを入れて時々混ぜながら7分くらい煮ます。
    汁気がしっかりなくなるまで煮てください。

  6. 6

    酢飯に白いりごまを混ぜ、できあがった具材も温かいうちに混ぜます。

  7. 7

    お好みで錦糸卵やマグロ、いくらなどを乗せると、豪華なちらし寿司になります♪

コツ・ポイント

具材は大きさを揃えて切ります。しっかり煮詰めて、汁気がなくなるまで煮ます。
干ししいたけを使うと一層おいしいと思います。
甘味はお好みで調節してください。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

のり子のおかず♪
に公開
プロフィール画像、今は背丈も私を越えた息子達です。主人と4人家族、東京在住。2016年キッチン開設。皆様の美味しいレシピと頂いたつくれぽに支えられ、いつも心が癒されています。とは言え、ずぼらなオバサンですので返れぽなど出来ないことご了承ください。お気軽にお付き合い頂ければ嬉しいです♪野菜たっぷりなおかずを心がけてます。レシピの分量が多くて申し訳ありません。
もっと読む

似たレシピ