ちらし寿司の素☆手作りで優しい味に~

のり子のおかず♪ @cook_40094586
酢飯に混ぜるちらし寿司の素です。上に飾る具材とも相性がいいように、あっさり優しい味つけです!
このレシピの生い立ち
ひな祭りに、男の子なのにお寿司が好きなので作りました♪喜んでくれました。
作り方
- 1
ごぼうは、ささがきにして水に5分くらいさらします。
- 2
にんじん、たけのこ、しいたけ、油揚げは細切りします。
たけのこは、下ゆでし、
油揚げは、沸騰した湯をかけて油抜きします。 - 3
鍋に水と作り方1のごぼうを入れ、火にかけ沸騰したら5分くらい煮ます。アクがあれば取ります。
- 4
粉末鰹だしと作り方2の具材を加えて、ひたひたになるまで3分くらい煮ます。
- 5
砂糖、本みりん、しょうゆを入れて時々混ぜながら7分くらい煮ます。
汁気がしっかりなくなるまで煮てください。 - 6
酢飯に白いりごまを混ぜ、できあがった具材も温かいうちに混ぜます。
- 7
お好みで錦糸卵やマグロ、いくらなどを乗せると、豪華なちらし寿司になります♪
コツ・ポイント
具材は大きさを揃えて切ります。しっかり煮詰めて、汁気がなくなるまで煮ます。
干ししいたけを使うと一層おいしいと思います。
甘味はお好みで調節してください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
簡単うまい!炊き込みご飯(たけのこご飯) 簡単うまい!炊き込みご飯(たけのこご飯)
鶏肉以外の具材は、家にあるもので臨機応変に♪研いだお米に水と調味料を混ぜておいて、具材は上にのせて、炊飯器オン! いくぽんズ -
-
シンプル♪美味しいちらし寿司の具☆ シンプル♪美味しいちらし寿司の具☆
この具を甘めの炒り玉子と一緒に酢めしに混ぜて食べます。お祝いなどには上に蒸しエビやお刺身を飾って♪(改:2014.09)lたまみl
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19057270