フライパン1つ☆鮭ときのこの照り焼き丼♫

★じゅりあ☆ @cook_40095327
秋鮭がおいしぃ季節☆
切り身で簡単に生姜をきかせた丼に♫
きのこも沢山、お野菜も乗せて☆
お弁当にもOK( '∇^*)
このレシピの生い立ち
北海道のお土産にいただいた鮭を、焼き鮭が苦手なので作ってみました♪
お弁当にも持参しましたが、冷めてもおいしくて鮭がふんわりで固くならずおいしかったです☆
作り方
- 1
しめじ・えりんぎをバター少々でしんなりするくらいまで炒め、一度取り出します
- 2
鮭は骨の部分を取って1切れを4つくらいに切り、片栗粉・粉チーズをまぶし、きのこを炒めたフライパンで焼きます
- 3
鮭に火が通ったらきのこを戻し、☆のタレを混ぜ合わせたものを入れて1分ほどさっと合わせます
- 4
ご飯の上に、お好みのお野菜をのせ、その上に3をのせて出来上がり~♪
- 5
コツ・ポイント
✿鮭は北海道の甘塩紅鮭切り身を使用しました
✿パルメザンチーズを使うことで、魚の臭みが苦手な方にもおすすめです
✿☆を市販のテリヤキのたれでも代用可
似たレシピ
-
-
-
鮭としめじとほうれん草の照り焼き丼 鮭としめじとほうれん草の照り焼き丼
照り焼き丼が食べたくなり、鮭を使った照り焼き丼にしました。サラダほうれん草があったのでほうれん草も使ってみました。 はなおじさん -
-
-
-
-
鶏の照り焼き丼 ~柚こしょう風味~ 鶏の照り焼き丼 ~柚こしょう風味~
いつもの照り焼きに柚こしょうをピリッときかせて、さっぱりと食べれるよ☆どんぶりにして、ごはんとの相性もGood!!celeberity
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19058569