作り方
- 1
☆と★、各々合わせておく。
- 2
鮭に塩少々を振り、しばらく置く。でてきた水分をキッチンペーパーでふく。骨を取り、一口大に切る。
- 3
キャベツを短めの長さの千切り、人参も3㎝程度の長さの千切りにする。
- 4
③をさっとゆでて冷めたらきゅっと絞り、☆の塩、ごま油、ポン酢で和えておく。
- 5
②の鮭に片栗粉をまぶす。
- 6
フライパンに油をおおめに熱し鮭を焼く。中火で両面焼く。
- 7
鮭が焼けたら合わせておいた★を入れて煮絡める。
- 8
すぐにとろみがつくので少し煮詰めたら火を止める。
- 9
ご飯を丼によそい、④の野菜、鮭をのせ、フライパンに残ったたれを好みでかける。海苔をトッピング。
- 10
好みのアレンジで。こどもはマヨネーズをかけて。大人は粉山椒をかけて。
- 11
手順の番号間違ってました((+_+))。レポ下さったベルティン様、作って下さった方、本当にごめんなさい
コツ・ポイント
野菜はゆでたきのこ類にしても。茹ですぎると食感が悪くなるのでしゃきしゃきが残るよう1~2分程度にすること。人参がポリポリするくらいがおいしい。
似たレシピ
-
-
-
-
-
鮭としめじとほうれん草の照り焼き丼 鮭としめじとほうれん草の照り焼き丼
照り焼き丼が食べたくなり、鮭を使った照り焼き丼にしました。サラダほうれん草があったのでほうれん草も使ってみました。 はなおじさん -
フライパン1つ☆鮭ときのこの照り焼き丼♫ フライパン1つ☆鮭ときのこの照り焼き丼♫
秋鮭がおいしぃ季節☆切り身で簡単に生姜をきかせた丼に♫きのこも沢山、お野菜も乗せて☆お弁当にもOK( '∇^*) ★じゅりあ☆ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19220462