和味☆大根と豚バラ肉の煮つけ

草原うさぎ
草原うさぎ @sougen_usagi
愛知県

キノコの旨みで出汁いらずの大根の煮物☆大根も豚バラ肉も薄切りにして調理時間を短縮。作り置きおかずに♪
このレシピの生い立ち
★キノコも大根も美味しくなる季節に我が家に登場する煮物。いつもは厚切り大根と豚バラかたまり肉を圧力鍋で煮るのですが「圧力鍋が無いから時間が掛かる!」という声に応え時短バージョンに。大根の下茹でもレンジでチン♪
※レシピ見直し15.10.17

和味☆大根と豚バラ肉の煮つけ

キノコの旨みで出汁いらずの大根の煮物☆大根も豚バラ肉も薄切りにして調理時間を短縮。作り置きおかずに♪
このレシピの生い立ち
★キノコも大根も美味しくなる季節に我が家に登場する煮物。いつもは厚切り大根と豚バラかたまり肉を圧力鍋で煮るのですが「圧力鍋が無いから時間が掛かる!」という声に応え時短バージョンに。大根の下茹でもレンジでチン♪
※レシピ見直し15.10.17

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作りやすい分量
  1. 大根 (中)1/2本
  2. 豚バラ肉(薄切り) 100g
  3. お好みのキノコ 約180g
  4. 煮汁
  5. 200ml
  6. しょうゆ・酒・みりん 各大さじ1
  7. 砂糖 大さじ1〜1.5
  8. おろししょうが 1片分
  9. 仕上げ
  10. しょうゆ 大さじ1

作り方

  1. 1

    大根は皮をむき1cm厚の半月切り、大きいものはいちょう切りにする。
    耐熱皿にのせラップをかけ600Wレンジ7〜8分加熱。

  2. 2

    キノコと肉は4〜5cmぐらいの食べやすい長さに切る。

  3. 3

    煮汁の材料を混ぜ合わせておく。

  4. 4

    油をなじませたフライパンで肉を軽く炒める。

  5. 5

    大根とキノコを加えてサッと炒め、煮汁を加えたらフタをして中火で8〜10分ほど時々混ぜながら煮る。

  6. 6

    仕上げに香りづけのしょうゆを回しかけ、一煮立ちさせる。
    (味見をしてしょうゆは加減してください)

  7. 7

    【大根と豚肉の煮物】トップ10入り(2016.01.06)

コツ・ポイント

★キノコをたっぷり使うので出汁不要。煮汁も少しトロミが付きます。えのき茸、マイタケ、椎茸、ブナシメジなどお好みで(重さは目安)
★手順1〜3の材料の準備をしておけばスムーズに調理出来ます。煮付けている間にメインのおかずを作っても良いですね♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
草原うさぎ
草原うさぎ @sougen_usagi
に公開
愛知県
野菜ソムリエ&ナチュラルフードコーディネーター。「ココロとカラダにおいしいを♪」を掲げてクックパッドキッチン2010/10/10 OPEN / レシピ協力…本20冊以上・TV・雑誌・HPなどのメディア・大手スーパー・メーカーさんなど多数 / 毎日のお料理に何かしらヒントになればうれしいです。心温まる「つくれぽ」をありがとうございます。全て読ませていただいてます☆草原うさぎ
もっと読む

似たレシピ