♡ロールパン♡簡単&バター控えめ

☆Rokko☆
☆Rokko☆ @cook_40053694

【2017.11.09話題入り!!】一次発酵までHBにお任せ。バター控えめ、バター品薄対応!?の簡単ロールパンです☆
このレシピの生い立ち
バター控えめヘルシーロールパンを焼きたくて。
2018.09.27 レシピ工程見直ししました。

♡ロールパン♡簡単&バター控えめ

【2017.11.09話題入り!!】一次発酵までHBにお任せ。バター控えめ、バター品薄対応!?の簡単ロールパンです☆
このレシピの生い立ち
バター控えめヘルシーロールパンを焼きたくて。
2018.09.27 レシピ工程見直ししました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4個分
  1. 強力粉 100グラム
  2. 小1/3
  3. バター 10グラム
  4. 砂糖 6グラム
  5. 卵黄 30グラム
  6. 40グラム
  7. ドライイースト 3グラム
  8. ドリール(卵白 卵白1/2個分

作り方

  1. 1

    すべての材料をHBに入れ、一次発酵まですませる。

  2. 2

    4等分して、とじ目を下にして、キャンバス地の上から濡布巾を掛けて15分休ませる。

  3. 3

    とじ目を上にして指を立ててガスを抜く。ぽこぽこしている感じでOKです。

  4. 4

    上から少しずつ折り、ラッパ型にする。

  5. 5

    両手で生地をころがしながら円錐型にする。左手は軽くそえ、右手で転がしていくイメージ。

  6. 6

    20センチをめざしますが、1回ではのびないので、生地を休ませながら、2つ目にとりかかる。

  7. 7

    綿棒で二等辺三角形の形にする。左指第二関節位までは綿棒でガスを抜かずに生地を固定しておく。上から綿棒をおとしてのばす。

  8. 8

    底辺(一番上)左右の角はしっかり出す。巻きはじめはしっかりと芯を作る。

  9. 9

    上から巻き込み生地を上に押し戻す感じでひきながら巻き込む。第二関節のところにきたら左手の指先に生地をのせ巻き終わりを下に

  10. 10

    40度で40分ほど、約2倍になるまで二次発酵させて、ドリールを塗る。余熱したオーブン190度13~15分様子見ながら焼く

  11. 11

    ぱーねさんが一人話題入りして下さいました!幸せいっぱいのパンを色んな具材とともにお届け下さり感謝しております♡ありがとう

  12. 12

    mari♪さん配合参考にどうぞ「卵黄1個16g。白身足し30gに。
    卵白残ドリールに。イースト1,5g予定が1,8g」

  13. 13

    フジぽんさんが「生地倍作で良かった〜♪此方はチェダーチーズ巻き込みでも軽くて美味」チェダー折込み生地が素敵です♡

コツ・ポイント

手順3で底辺側にソーセージ、チーズやハムをおいてまくとお食事ロールに。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
☆Rokko☆
☆Rokko☆ @cook_40053694
に公開
いつも美味しいと言いながらご飯を食べてくれる子供たち(小学校5年生の娘と小学校2年生の息子)に感謝しています。離乳食をはじめてから、お料理が大好きになりました。子供たちと家庭菜園もはじめました。本物を探求したいです。そして、そんな私たちを支えてくれる主人にも感謝しています♡兵庫県在住♡cpカレー部No.23です♡大変恐縮ですが現在コメント欄閉鎖中です。今後ともどうぞ宜しくお願い致します
もっと読む

似たレシピ