作り方
- 1
キャベツはみじん切りにする。ボールに塩コショウで味付けした鶏ひき肉と、塩だれ以外の材料を全て入れ粘りが出るまで混ぜる。
- 2
フライパンに油をひき1をスプーンですくって入れ、小判型に整えながら焼いていく。
- 3
両面に焼き色がついたら、水と中華あじを混ぜたものを入れる。蓋をして中まで火を通す。(弱めの中火)
- 4
火が通ったら、塩で味見をしながら味を調えていく。味が決まったら片栗粉+水を入れてとろみがつけば完成!
コツ・ポイント
キャベツはできるだけ細かくみじん切り。FPなどを使うと楽です^^
似たレシピ
-
-
-
-
タレが美味しい!キャベツ入り鶏つくね タレが美味しい!キャベツ入り鶏つくね
ぽん酢入りのタレが、キャベツ入りのつくねにとっても合います!キャベツ嫌いの息子もパクパク食べてくれたレシピてす! りかkitchen -
-
-
-
ヘルシー!わかめ入り鶏つくね【作り置き】 ヘルシー!わかめ入り鶏つくね【作り置き】
ふんわりやわらかく、わかめがたっぷり入った身体にやさしい鶏つくね。さっぱりとしていますが、甘辛いタレが絶妙です。 鈴木美鈴 -
簡単!生姜ブロッコリー入り鶏つくねスープ 簡単!生姜ブロッコリー入り鶏つくねスープ
生姜たっぷりで優しい味のスープです!大葉と生姜入りでさっぱり!夏にも美味しいスープです(*^_^*) riruママ♡ -
新玉ねぎと豆腐入り簡単ふわふわ鶏つくね 新玉ねぎと豆腐入り簡単ふわふわ鶏つくね
醤油タレ味、鍋やスープなどに玉ねぎと豆腐がポイントのふわっふわのつくね。フードプロセッサーで作るとなめらかです。 ★かずmama★
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19059615