名古屋風ちゃんちゃん焼

0711☆ひろみ @cook_40138809
赤味噌と合わせ味噌を混ぜたちゃんちゃん焼きです。赤味噌使ってるので、名古屋風です…☆
このレシピの生い立ち
愛知県で育ちましたので、赤だし用の味噌でちゃんちゃん焼き作りたくて。
作り方
- 1
玉ねぎはくし切りに、長ネギとキャベツはお鍋に使うくらいの大きさに、きのこは石づきを切ります
- 2
◆みそダレの、調味料すべて混ぜます。
- 3
ホットプレートもしくはフライパンに、鮭、野菜入れ、火を着けます。
- 4
火をつけて、2〜3分ほどたちましたら、工程2の◆みそタレ入れて、蓋します。
- 5
火力にもよりますが、
10〜15分くらいで出来上がり☆
仕上げにバター入れ、混ぜて完成です!
コツ・ポイント
ホットプレートだとアツアツで食べれるのでオススメです。じゃがいもやモヤシなど入れても美味しいです
似たレシピ
-
-
-
-
-
ホットプレートで鮭のちゃんちゃん焼き ホットプレートで鮭のちゃんちゃん焼き
ホットプレートの深鍋を使って、たっぷり野菜を食べられる分量にしました。味噌ベースの王道の鮭のちゃんちゃん焼きです。 アンジェ公式キッチン -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19060023