名古屋風ちゃんちゃん焼

0711☆ひろみ
0711☆ひろみ @cook_40138809

赤味噌と合わせ味噌を混ぜたちゃんちゃん焼きです。赤味噌使ってるので、名古屋風です…☆
このレシピの生い立ち
愛知県で育ちましたので、赤だし用の味噌でちゃんちゃん焼き作りたくて。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2〜3人分
  1. 2切れ
  2. キャベツ 1/2
  3. 玉ねぎ 1玉
  4. しめじ 1袋
  5. えのき 1袋
  6. 長ネギ 1本
  7. ◆みそダレ
  8. 赤出し味噌 大さじ3
  9. 合わせ味噌 大さじ3
  10. ザラメ 大さじ2
  11. 調理酒 大さじ5
  12. みりん 大さじ1
  13. ○仕上げ
  14. バター 5〜10g
  15. ◎あれば
  16. じゃがいも 1個
  17. モヤシ 1袋

作り方

  1. 1

    玉ねぎはくし切りに、長ネギとキャベツはお鍋に使うくらいの大きさに、きのこは石づきを切ります

  2. 2

    ◆みそダレの、調味料すべて混ぜます。

  3. 3

    ホットプレートもしくはフライパンに、鮭、野菜入れ、火を着けます。

  4. 4

    火をつけて、2〜3分ほどたちましたら、工程2の◆みそタレ入れて、蓋します。

  5. 5

    火力にもよりますが、
    10〜15分くらいで出来上がり☆
    仕上げにバター入れ、混ぜて完成です!

コツ・ポイント

ホットプレートだとアツアツで食べれるのでオススメです。じゃがいもやモヤシなど入れても美味しいです

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

0711☆ひろみ
0711☆ひろみ @cook_40138809
に公開

似たレシピ