レンジで♪ふんわり卵のきのこ甘酢あんかけ

EnjoyKitchen
EnjoyKitchen @EnjoyKitchen

たっぷりキノコを使った、ふんわり豆腐入り卵の甘酢あんかけ♪キノコうま味が最高♡レンジ調理でとっても簡単に作れちゃう♪
このレシピの生い立ち
きのこをたっぷり使って、レンジで簡単にできるおかずを考えてみました。

レンジで♪ふんわり卵のきのこ甘酢あんかけ

たっぷりキノコを使った、ふんわり豆腐入り卵の甘酢あんかけ♪キノコうま味が最高♡レンジ調理でとっても簡単に作れちゃう♪
このレシピの生い立ち
きのこをたっぷり使って、レンジで簡単にできるおかずを考えてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. とうふ(絹) 300g
  2. 2個
  3. 塩・胡椒 少々
  4. しめじ 100g
  5. 鶏挽肉 100g
  6. 【甘酢あんかけ】
  7. エリンギ 100g
  8. 200CC
  9. ★しょうが(すりおろし 1片
  10. ★ポン酢 大さじ4
  11. ★砂糖 大さじ2
  12. 片栗粉 小さじ1
  13. 大さじ1
  14. 小ネギ(お好みで) 適量

作り方

  1. 1

    ボールに豆腐(水切り不要)を入れ泡だて器でクリーム状にしたら、卵・塩・胡椒を入れ混ぜる。

  2. 2

    1のボールに根を切り小房に分けたしめじ・鶏挽肉を入れざっくりと混ぜ合わせる。

  3. 3

    2を耐熱皿に入れたら、ふんわりラップをし600Wレンジで8分加熱する。

  4. 4

    小鍋に細かくカットしたエリンギと★の分量を入れる。
    沸騰したら火を弱める。

  5. 5

    4の小鍋に◎水溶き片栗粉を入れ、とろみをつける。

  6. 6

    3でレンジ加熱した上に5をかけて、小ネギを散らしたら完成。

コツ・ポイント

お好みのきのこを使ってもOK!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
EnjoyKitchen
EnjoyKitchen @EnjoyKitchen
に公開
パンマイスター、フードコーディネーターの資格を生かして家族に「美味しい!」と言ってもらえる料理を研究してます!2009年生まれの娘とお酒大好き旦那さんの三人家族♪2018年12月24日生まれのシェリ(ビションフリーゼ♂)二代目犬!娘の好き嫌いが激しいので、好き嫌いゼロごはん♪を目指して格闘中!どこでも簡単に手に入る食材を使ったおつまみごはんや簡単おもてなしごはんを紹介中!
もっと読む

似たレシピ