海老とブロッコリーの黒胡椒炒め

海老のうま味とブロッコリーの甘みは相性抜群!ピリッと黒胡椒を効かせて大人の味に!海老は下処理してより美味しく。
このレシピの生い立ち
エビチリは手間がかかるので、手軽にできる海老とブロッコリーのおかずとして。
海老とブロッコリーの黒胡椒炒め
海老のうま味とブロッコリーの甘みは相性抜群!ピリッと黒胡椒を効かせて大人の味に!海老は下処理してより美味しく。
このレシピの生い立ち
エビチリは手間がかかるので、手軽にできる海老とブロッコリーのおかずとして。
作り方
- 1
ブロッコリーは茹でるか、軽く水を振ってラップをふわっとかけてレンジで2分~2分半加熱する。にんにくはみじん切りにする。
- 2
■海老の下処理。海老は殻をむいて背わたを取ったら、塩を振りよく揉みこみ、さらに紹興酒または酒をふりよく揉む。
- 3
2に片栗粉を入れよく揉みこんだら流水で洗い流し、キッチンペーパーで一匹一匹丁寧に水気をふき取る※
- 4
■海老の下味。紹興酒または酒をふり、塩コショウ、しょうゆで下味をつけ、片栗粉を加え全体を揉み込む。
- 5
熱した中華鍋またはフライパンに油をひき、にんにくを炒める。香りが出たら海老を入れ両面を香ばしく焼く。
- 6
5に紹興酒または酒を加えアルコール分を飛ばし、海老に香りをつける。紹興酒をお使いになると香りがよく美味しいです。
- 7
6にお湯、鶏がらスープの素、醤油、オイスターソースを入れ、味を見る。塩気が足りないなら塩で味を調える。
- 8
7にブロッコリーを加え、ブロッコリーに汁を吸わせながら1分弱煮込んだら、水溶き片栗粉でとろみをつける。
- 9
最後に強めにブラックペッパーを振って完成!お好みでさらにラー油を数滴たらしても美味しいですよ!
コツ・ポイント
※海老の下処理は面倒に思われるかもしれませんが、これをやるだけでどんな海老も確実に美味しくなりますので、手間ですが是非やってみてください!殻付きを使っていますが、むき海老でもOKです。
似たレシピ
-
-
-
ブロッコリーとえびのガリバタ炒め ブロッコリーとえびのガリバタ炒め
時間のある時にブロッコリーを茹でておけば、あっという間に作れます!えびは、冷凍むきえびを使えば下処理要らずで簡単♪しょこママちゃん
-
-
-
-
-
-
-
えびとブロッコリーのゆずこしょう炒め えびとブロッコリーのゆずこしょう炒め
ぷりっぷりのエビと、ブロッコリー・長いもの歯ごたえが最高!中華風ですが、ピリッときいたゆずこしょうが良く合います!! midrry -
その他のレシピ