作り方
- 1
りんごは、皮をむき、四つ割りにした物をさらに3等分にしてから2〜3ミリ位に刻む。
- 2
砂糖の半分量と少量の水を鍋に入れて、火にかける。(中火)
- 3
砂糖が煮詰まって、茶色くなってきたら、りんごと残りの砂糖を一気に入れて混ぜる。(火傷をしないように注意)
- 4
ゴムベラで鍋底に筋を描いて、5秒くらいで元に戻るぐらいになったら、火からおろし、ザルでこす。
- 5
りんごは、よく冷ましておく。
- 6
1次発酵が済んだパン生地を6等分にして丸め、ベンチタイム。
- 7
カラメルりんご、30gとクリームチーズ、10gをパン生地で包んで丸める。
- 8
2時発酵、40℃で30分くらい。
- 9
190℃で15分、焼成。
- 10
フォークなどを置いて、上から粉をふるって飾り付け。
コツ・ポイント
りんごは、大小ありますが、正味220グラムくらいあれば、足りるかと思います。
ザルでこした後の汁は、紅茶に入れたりしてます。
似たレシピ
-
-
☆りんごとクリームチーズのスイーツパン☆ ☆りんごとクリームチーズのスイーツパン☆
りんごとクリームチーズのフィリングをin♫☆りんごとクリームチーズ☆良いコンビです!手土産にも喜ばれます☆ ひろハッティ -
-
-
-
-
-
-
-
カラメルくるみのクリームチーズパン カラメルくるみのクリームチーズパン
カラメルくるみの甘みとクリームチーズの酸味がよく合います。カラメルに隠れた岩塩が、かりっとアクセントに(^.^)sumaeri
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19062931