ぷちぷち~もち麦入り❀プチパン 大麦粉

腸内環境を整える水溶性食物繊維を多く含む大麦。糖質の吸収も抑える効果も期待して、大麦粉・もち麦・フレークも合わせました♪
このレシピの生い立ち
大麦で、健康志向のパンを作ってみたくて。。。
ブログで紹介しています♪
https://mammamiwa.cookpad-blog.jp/articles/385005
ぷちぷち~もち麦入り❀プチパン 大麦粉
腸内環境を整える水溶性食物繊維を多く含む大麦。糖質の吸収も抑える効果も期待して、大麦粉・もち麦・フレークも合わせました♪
このレシピの生い立ち
大麦で、健康志向のパンを作ってみたくて。。。
ブログで紹介しています♪
https://mammamiwa.cookpad-blog.jp/articles/385005
作り方
- 1
もち麦を炊いて、粗熱をとっておく。
*もち麦は、倍量の水に浸して、30分吸水させた後、レンジで8分加熱しました。
- 2
HBに生地の材料と1を入れて、生地コースをスタートする。
手捏ねも、同様に。
2倍程度に膨らむまで一次発酵。
- 3
一次発酵が終わったら、生地を取り出す
。
軽くガスを抜くように6分割して丸め、保湿する。ベンチタイム15分
- 4
生地を手で押さえて広げ、四方を折りたたみ、真ん中で合わせて閉じ、きれいに丸めなおす。
- 5
保湿して、
二次発酵。
- 6
オーブンを180度に予熱する。
- 7
生地が、2倍程度に膨らんだら、粉を振る。
霧を吹いて、大麦フレークをトッピングしても。。。 - 8
180度15分焼成する
。 - 9
3種の大麦を使用。
左から、
大麦粉・もち麦(ダイシモチ)・大麦フレーク。 - 10
薄くてパリッとしたクラストと、プチプチ・もっち~りなクラムのパンです。
- 11
- 12
- 13
ふわふわ❀プチパン
ライ麦全粒粉
レシピID : 19578793
。。。もあります♪ - 14
もっちり❀プチパン全粒粉
レシピID : 20291355
。。も、あります♪ - 15
しっとり❀白パン ご飯&米油
レシピID : 19821653
。。。もどうぞ~❀ - 16
ほわほわ~❀雑穀ご飯パン 黒米
レシピID : 18570502
。。。もどうぞ~❀
コツ・ポイント
1*もち麦の種類や精製度によって、炊き上がりの時間が変わります。硬さをみながら、調節して下さい。
今回は、もち麦は、パン生地に入れる為、レンジで簡単に仕上げました。
似たレシピ
-
-
ホームベーカリーで皮つきもち麦入りパン ホームベーカリーで皮つきもち麦入りパン
ホームベーカリーで作る基本の食パンです。炊いた皮つきもち麦を加えているので腸活にも◎たまにはパンを食べたい方必見です。 くらしのポトフ -
HB使用!スーパーもち麦粉入りちぎりパン HB使用!スーパーもち麦粉入りちぎりパン
スーパーもち麦粉入りのかわいいパンができました。もちもち美味しい食べやすいパンです。食物繊維もたっぷり!!腸活にも。 麦とも! -
覚え書き】HBで目的パン、ダイエット整腸 覚え書き】HBで目的パン、ダイエット整腸
ダイエットと合わせて腸内環境を整えようと思い、腸内環境を整える目的のパンです。他のレシピと分ける為、目的パンと書きましたこぅいっち
-
-
-
-
もち麦、ナッツ入り生地でちぎりパン もち麦、ナッツ入り生地でちぎりパン
最近ブームのもち麦やロカボミックスナッツを入れた生地で何もつけなくてもささっと食べれるパンを作ってみました。 あっちょんずキッチン -
その他のレシピ