おから(卯の花)のお惣菜・超簡単レシピ♪
簡単におから(卯の花)を作ろう!
ダイエットにもお財布にも優しい~♪
このレシピの生い立ち
昔ながらのおばんざいを作ろう!
作り方
- 1
ニンジンはみじん切りにし、ねぎは小口に切る
- 2
サラダ油大さじ1ほどを入れ、ニンジンを炒める
- 3
軽く炒めたら、おから(卯の花)を入れる
- 4
軽くほぐして一瞬炒める
- 5
水をひたひたに入れる
- 6
砂糖を入れ混ぜる
- 7
醤油を入れ、炒め煮するように、時々混ぜる
- 8
- 9
グツグツ煮立ったら
だしの素を入れる(なくてもよい) - 10
火を止め、ねぎを入れる
- 11
盛り付けて完成!
コツ・ポイント
簡単に昔ながらのダイエット&経済的なお惣菜をどうぞ・・・・・
似たレシピ
-
-
簡単ほっとする和の味おからの煮物・卯の花 簡単ほっとする和の味おからの煮物・卯の花
ダイエットの見方、おから料理です♬簡単、美味しいおからの煮物をいただきましょう。しっとりおから煮です。 ●●●体裁よく●●● -
-
-
しっとり美味しい♡おからの炒り煮♪卯の花 しっとり美味しい♡おからの炒り煮♪卯の花
優しい味の卯の花。子供が大好きなので大量に作っています。身体にもお財布にも優しいおからの家族人気メニューです 能登の料理家 悠美姉(ゆみねぇ) -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19063118