おからde”ぶちウマ”お好み焼き

キッチン坂本 @cook_40208798
食物繊維たっぷり、そして低カロリーな”おから”で作ったお好み焼き
おからのふんわりした食感がたまりません!
このレシピの生い立ち
クックパッド初掲載レシピです。
親戚の営むお豆腐屋さんからいただく”無添加で美味しいおから”を使い、”お子様から大人まで楽しめる料理”を作りたいと思い、挑戦しました。
”おから”で作る絶品ヘルシーメニュー
皆さん、ぜひお試しください♪
作り方
- 1
①おから(電子レンジ600Wで2分加熱し、よくすり潰す)、②ジャガイモ(すり下ろし)、③キャベツ(千切り)を用意します。
- 2
小麦粉をだし汁と卵で溶き、1の材料と桜えびを加え、さっくりとかき混ぜます。
- 3
フライパンを強火で熱し、少量のサラダ油を敷き、火を止め余熱で豚こま肉を焼きます。
- 4
フライパンを中火で再加熱し、2のたねをフライパンの中央に流し入れます。
- 5
おたまの裏でゆっくり円を描くように、生地をフライパンの隅まで伸ばしていきます。
- 6
焦げ付かないようにフライパンを適宜揺らし、生地の表面がほんのり乾いてきたら、勇気を出して一気に裏返します。
- 7
中まで火が通ったら、お好みのお皿orプレートに移します。
- 8
お好みでソースやマヨネーズをかけます。
- 9
最後にかつお節、青のり(アオサでも可)、紅ショウガをトッピングして出来上がり!
似たレシピ
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19063545