明太餡かけ玉子とじのおうどん

島田佳奈
島田佳奈 @cook_40060165

名店「つるとんた○」の味を再現!?
このレシピの生い立ち
名店「つると○たん」の中でも大好きなメニューを真似してみました。

明太餡かけ玉子とじのおうどん

名店「つるとんた○」の味を再現!?
このレシピの生い立ち
名店「つると○たん」の中でも大好きなメニューを真似してみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

二人分
  1. うどん 2玉
  2. つゆ(かつお・あごだし) 500ml
  3. 大さじ1
  4. しょうゆ 大さじ2
  5. 明太子 2腹
  6. 玉子 L2個
  7. 片栗粉 大さじ1

作り方

  1. 1

    だしつゆを沸騰させる。面倒な方は顆粒のだしでOK。そこへ酒としょうゆを入れる。並行してうどんを茹でるお湯を準備。

  2. 2

    明太子は皮を除き、トッピング分(写真)を残してつゆの中へ。煮えたら一度火を止め、水溶き片栗粉を入れ再び火にかける。

  3. 3

    沸騰しとろみが出たつゆに、溶き卵を静かに注ぐ。入れた後はあまり混ぜ過ぎないように。合間に並行してうどんを茹でる。

  4. 4

    どんぶりに湯きりしたうどんを入れ、上からつゆをかける。2で残した明太子をトッピング。あれば三つ葉も添えて。

コツ・ポイント

最初のつゆは、通常のかけうどんのつゆより若干薄めでOK。明太子を入れると塩味が濃くなります。
写真では入れてませんが、三つ葉を適宜つゆとトッピングに入れると、さらに名店の味に近づきます(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
島田佳奈
島田佳奈 @cook_40060165
に公開
本業は作家です。執筆の合間にできる簡単レシピを、日々検索しています。(ごはん日記は更新ストップ中)公式サイト: http://kana-shimada.net/
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ