ねぎ香る麻婆エリンギ
中華風の味や香り+大き目の切り方でエリンギの食べ応えもアップ!
このレシピの生い立ち
きのこがたっぷり食べられる料理を作りたくて。
作り方
- 1
エリンギは厚さ5㎜の輪切りにする。
- 2
ゴマ油を入れて温めたフライパンで、ねぎと生姜を炒める。
- 3
香りが出たらエリンギと挽肉を加え、挽肉の赤い部分がなくなるまで炒める。
- 4
調味料を加え、エリンギに火が通るまで軽く煮る。
- 5
水溶き片栗粉を加えて加熱し、とろみをつける。
コツ・ポイント
鶏がらスープはスープを作る時の使用量としてスープの素に表示されている通りの量で使用しました(今回のものは水100㏄に大さじ1/4)。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
エビチリじゃないよ!エリンギチリ丼 エビチリじゃないよ!エリンギチリ丼
★140レポ★エビ入り?とまでは思わないけど(笑)エリンギのプリッとした食感が美味しい!お家の調味量で簡単に中華チリ味♪ moj -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19064219