ねぎ香る麻婆エリンギ

さとのいも子
さとのいも子 @cook_40063422

中華風の味や香り+大き目の切り方でエリンギの食べ応えもアップ!
このレシピの生い立ち
きのこがたっぷり食べられる料理を作りたくて。

ねぎ香る麻婆エリンギ

中華風の味や香り+大き目の切り方でエリンギの食べ応えもアップ!
このレシピの生い立ち
きのこがたっぷり食べられる料理を作りたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. エリンギ 100g
  2. 豚挽肉 80g
  3. ねぎ(みじん切り) 30g
  4. 生姜(みじん切り) 5g
  5. ゴマ 小さじ1
  6. 調味料
  7. 醤油 小さじ2
  8. 小さじ1
  9. 砂糖 小さじ1
  10. 豆板醤 小さじ1/4
  11. 鶏がらスープ 100㏄
  12. 水溶き片栗粉
  13. 片栗粉 小さじ1と1/2
  14. 大さじ1/2

作り方

  1. 1

    エリンギは厚さ5㎜の輪切りにする。

  2. 2

    ゴマ油を入れて温めたフライパンで、ねぎと生姜を炒める。

  3. 3

    香りが出たらエリンギと挽肉を加え、挽肉の赤い部分がなくなるまで炒める。

  4. 4

    調味料を加え、エリンギに火が通るまで軽く煮る。

  5. 5

    水溶き片栗粉を加えて加熱し、とろみをつける。

コツ・ポイント

鶏がらスープはスープを作る時の使用量としてスープの素に表示されている通りの量で使用しました(今回のものは水100㏄に大さじ1/4)。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
さとのいも子
さとのいも子 @cook_40063422
に公開

似たレシピ