トマトと卵のお粥

水珠。 @cook_40139874
トマトは疲労回復や喉や目の粘膜を保護して強化してくれる効果があるので、食欲のない時や風邪を引いた時にぴったりです!
このレシピの生い立ち
家族が風邪を引いてしまい何か作れるものはないかと作ってみました!
トマトと卵のお粥
トマトは疲労回復や喉や目の粘膜を保護して強化してくれる効果があるので、食欲のない時や風邪を引いた時にぴったりです!
このレシピの生い立ち
家族が風邪を引いてしまい何か作れるものはないかと作ってみました!
作り方
- 1
鍋に水を入れて沸騰させます
- 2
沸騰したらご飯を入れます
- 3
弱火で5分程度煮込みます。
その後に細かく刻んだトマトを入れます。 - 4
トマトがしんなりして、水分もなくなり出したら溶いた卵を入れます。
- 5
再び弱火で煮込み、ごま油と塩で味付けしたら完成です。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
簡単ゴマ油かおる優しい味の卵お粥(雑炊) 簡単ゴマ油かおる優しい味の卵お粥(雑炊)
食欲のない時でもゴマ油が食欲をそそります♪風邪や具合の悪い時、もちろん軽食やお粥たべたいなって時にどぉぞ☆ ランランルゥルル♪ -
簡単♪風邪にも♪やさしい味♪卵のお粥 簡単♪風邪にも♪やさしい味♪卵のお粥
風邪を引いて食欲がない時などに、優しい味です。簡単手順なので、体調が辛くてもなんとか作りきれました。(経験談。笑 いいともの台所
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19065107