チンゲン菜のからしマヨ和え

yukino5 @cook_40056004
職員にウケが良かった和え物のひとつです。写真アップしましたよ(*Ü*)*
このレシピの生い立ち
給食の献立作成で、マンネリ脱出を考えたときにこのおかずにたどり着きました(*´∀`*)
チンゲン菜のからしマヨ和え
職員にウケが良かった和え物のひとつです。写真アップしましたよ(*Ü*)*
このレシピの生い立ち
給食の献立作成で、マンネリ脱出を考えたときにこのおかずにたどり着きました(*´∀`*)
作り方
- 1
野菜はゆでて水気を切り冷却。
- 2
チンゲン菜は葉と茎に切り分け、茎は縦に細切りにして、長さを半分に切り、葉は2センチ幅に切る。
- 3
ちくわはうすく輪切り。ブロッコリーは小房に切る。
- 4
混ぜ合わせた調味料で和える。
コツ・ポイント
野菜が水っぽいと美味しくないのでしっかり水を絞ること。
塩コショウは味を調える感覚で加減して味付けすること。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
ブロッコリーのからしマヨ和え ブロッコリーのからしマヨ和え
ブロッコリーの緑と卵の黄色が綺麗です。主人の母が作ってくれたのを真似してみました。お酒のおつまみにも、パンのおかずにもなっちゃいます。 真咲 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19065207