トウモロコシとバニラの包み焼き

行徳の俎板
行徳の俎板 @cook_40187853

生地をあける瞬間に嗅覚を研ぎ澄ませ。
このレシピの生い立ち
とうもろこしと目があったから。

トウモロコシとバニラの包み焼き

生地をあける瞬間に嗅覚を研ぎ澄ませ。
このレシピの生い立ち
とうもろこしと目があったから。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1個分
  1. トウモロコシ 1本
  2. 薄力粉 80g
  3. 強力粉 80g
  4. バター 30g
  5. ひとつまみ
  6. ブラックペッパー お好みで
  7. ニラビーンズ 1本
  8. 50cc

作り方

  1. 1

    薄力粉、強力粉をふるいにかけてボウルにあけて、塩、バターを加えてよく混ぜ合わせる。

  2. 2

    水を少しづつ加えながら、最初はヘラで、馴染んできたら手でよく捏ねる。

  3. 3

    耳たぶくらいの柔らかさになったら一旦休憩。生地を1時間くらい休ませる。バニラビーンズを2つに割いて待機。

  4. 4

    5ミリくらいの厚さに延ばした生地にブラックペッパーをふり、トウモロコシとバニラを乗せて包んでいく。

  5. 5

    200℃に予熱したオーブンで40分焼く。

  6. 6

    パカっとあけて完成。ペティナイフでトウモロコシの身を削りつつ、コーンパンの要領で食べるとすごく美味しいです。

コツ・ポイント

五感を研ぎ澄ませ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
行徳の俎板
行徳の俎板 @cook_40187853
に公開
趣味の範疇のひとりごはんを紹介しています。狡猾なパスタを見逃さないように監視する日々。デュラム・セモリナに花束を、野菜不足に制裁を。
もっと読む

似たレシピ