ましゅもち大福

かいぞくぽけっと
かいぞくぽけっと @cook_40216658

マシュマロとお餅を使った、お手軽大福です♪かなりの食べ応えがあります^ω^
このレシピの生い立ち
ちばcoopにの「はらっぱ」という雑誌に載っていたイチゴ大福の作り方を参考に、お正月の余ったお餅を使って、低コスト(200円)で大福を作ることに挑戦してみました!

ましゅもち大福

マシュマロとお餅を使った、お手軽大福です♪かなりの食べ応えがあります^ω^
このレシピの生い立ち
ちばcoopにの「はらっぱ」という雑誌に載っていたイチゴ大福の作り方を参考に、お正月の余ったお餅を使って、低コスト(200円)で大福を作ることに挑戦してみました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. マシュマロ 50g
  2. 切り餅 4個
  3. つぶあん 適量
  4. コーンスターチ 適量
  5. 大さじ4
  6. 一つまみ

作り方

  1. 1

    あんこ玉をつくる。缶詰でなく、パックのものなら包むときに絞りながらやるとちょうどいい量で作れる。

  2. 2

    耐熱皿に切り餅、水をいれラップをして電子レンジ500wで3分加熱する。その後マシュマロ、塩を入れ滑らかになるまで混ぜる。

  3. 3

    表面にコーンスターチをふる。チラシの上にもコーンスターチを敷いておくと作業が楽です。

  4. 4

    4等分にし、あんこを包んだら完成です☆

コツ・ポイント

食感をおいしく作るコツは、マシュマロと切り餅を滑らかになるようにしっかり混ぜることです!作業をするときにチラシを下に敷いておくと片づけが楽チンです☆
※お餅を使う為時間がたつと硬くなりますが、再びレンジで加熱すればもちっと美味しく頂けます

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
かいぞくぽけっと
に公開
普段学校用にお弁当をつくる程度の料理初心者ですが、自分で「おいしー!」って言えるくらいの物を作れるように特訓中です!
もっと読む

似たレシピ