きゅうり救済!カンタン中華炒め

じゃきち
じゃきち @cook_40039847

きゅうりを炒めてかんたん!辛いのが好きな方は豆板醤や唐辛子を一緒に炒めるとビールに合う。
このレシピの生い立ち
おばけきゅうりや生で食べるにはちょっとしなびたきゅうりの救済!

きゅうり救済!カンタン中華炒め

きゅうりを炒めてかんたん!辛いのが好きな方は豆板醤や唐辛子を一緒に炒めるとビールに合う。
このレシピの生い立ち
おばけきゅうりや生で食べるにはちょっとしなびたきゅうりの救済!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

二人分
  1. きゅうり 2本
  2. 顆粒だし(鶏ガラスープ、ダシダ等) 小さじ1
  3. ごま 適量
  4. わかめ 適量
  5. ごま(お好みで) 適量

作り方

  1. 1

    きゅうりを適当に小さく切る。今回は冷やし中華の切り方にしました。

  2. 2

    フライパンにごま油を引き、きゅうりを入れる。油がまわったら大さじ2の水(または湯)を入れてふたをする。弱~中火。

  3. 3

    少し置いてきゅうりがしんなりしたら顆粒だしを入れて混ぜる。さらにわかめを入れる。

  4. 4

    軽く混ぜたら盛り付け。わかめが水分を吸うので水っぽくはなってません。
    最後にお好みでごまをかけて出来上がり。

コツ・ポイント

中華にしましたが和風だしでもおいしー!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
じゃきち
じゃきち @cook_40039847
に公開
一人暮らし歴4年、二人暮らし歴11年です。いつも同じようなメニューになってしまうため、レパートリー増やせるよう、がんばります!
もっと読む

似たレシピ