簡単♪アヒージョいろいろ☆たこ焼き鉄板で

kuni123
kuni123 @cook_40072910

いろいろな種類のアヒージョを一度に作りましょ。一家に一台のたこ焼き鉄板を使えば各人のお好みにあわせて。ワインすすみます。
このレシピの生い立ち
嫁いだ娘夫婦が遊びにきます。「発泡ワインにあう美味しいゴハンが食べたい」とのリクエスト。各種前菜のあと次の料理にすすむ前に二人の大好きなアヒージョをバケットを添えてだしました。いろいろなアヒージョが楽しめるようたこ焼き器を使ってみました♪

簡単♪アヒージョいろいろ☆たこ焼き鉄板で

いろいろな種類のアヒージョを一度に作りましょ。一家に一台のたこ焼き鉄板を使えば各人のお好みにあわせて。ワインすすみます。
このレシピの生い立ち
嫁いだ娘夫婦が遊びにきます。「発泡ワインにあう美味しいゴハンが食べたい」とのリクエスト。各種前菜のあと次の料理にすすむ前に二人の大好きなアヒージョをバケットを添えてだしました。いろいろなアヒージョが楽しめるようたこ焼き器を使ってみました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人
  1. 水だこ(吸盤の部分) 足1本
  2. 海老(小) 5尾
  3. エリンギ 1本(大)
  4. にんにく 半株
  5. オリーブ 適量(200cc)
  6. クレージソルト 適量
  7. 鷹の爪 適量
  8. アンチョビソース お好みで

作り方

  1. 1

    たこのアヒージョが今日の本命。水だこの足を一本用意しました。

  2. 2

    身はお刺身に、吸盤をアヒージョに使います。足から包丁で吸盤をはずします。

  3. 3

    海老はお刺身用のボタン海老を用意。エリンギは小指第一関節大にニンニクも同様に用意します。

  4. 4

    タコ焼器の穴にお好みの具材を投入。塩こしようとお好みで鷹の爪とアンチョビーソースを投入。オリーブオイルを満たし火にかける

  5. 5

    グツグツいいだしたらワインを用意。あっという間に「簡単♪いろいろアヒージョ」の出来あがりです。

コツ・ポイント

☆まんべんなく火がまわるように鍋をまわすこと。
☆火のとおりにくい具材は真ん中の位置に入れようね。
☆食材によっては時間差で火にかけましょう。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
kuni123
kuni123 @cook_40072910
に公開
旨かった料理・珍しい料理、TVで見た美味しそうな料理の再現・アレンジ。食材からレシピのイメージを膨らますことで仕事のストレスを解消。☆週末は家族の食べ物を探し市場へと出かけます。そして、窓辺のテーブルに夕焼け色のクロスを敷いて料理に合わせたお酒とともに家族でくつろぎます。和食・中華・各国料理何にでもチャレンジ。今日は部屋がスペインバルに・・。単身赴任より帰還。kuni123キッチン再開です。。
もっと読む

似たレシピ