フライパンだけで作るレバーペースト

フラテル
フラテル @cook_40134453

フライパンだけで作る簡単レバーペースト!ブレンダ—がなくても意外に滑らかに仕上がります。パンに塗って鉄分補給にどうぞ!
このレシピの生い立ち
レバーペーストは家庭で作るとヘルシーで、意外においしくできます。ミキサーやブレンダ—がなくてもフライパン一つで手軽に作れるレバーペーストを作ってみましたが、かなりクリーミーな仕上がりに。バターの塩分だけでやさしい塩味になりました。

フライパンだけで作るレバーペースト

フライパンだけで作る簡単レバーペースト!ブレンダ—がなくても意外に滑らかに仕上がります。パンに塗って鉄分補給にどうぞ!
このレシピの生い立ち
レバーペーストは家庭で作るとヘルシーで、意外においしくできます。ミキサーやブレンダ—がなくてもフライパン一つで手軽に作れるレバーペーストを作ってみましたが、かなりクリーミーな仕上がりに。バターの塩分だけでやさしい塩味になりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5人分
  1. 鶏レバー 大4個
  2. 牛乳 100cc
  3. バター 15g
  4. 生クリーム(あれば) 50cc~100cc
  5. ナツメ 少々
  6. にんにくすりおろし 少々
  7. タイム 少々
  8. セリのみじん切り 少々

作り方

  1. 1

    牛乳に30分ほどひたして血ぬきする。

  2. 2

    包丁でこそげるようにして皮や筋、血の塊を除く。

  3. 3

    フライパンにレバーを入れ。ヒタヒタになるまで牛乳を入れ火にかける。

  4. 4

    スパイス類、ニンニクを入れ、フォークでレバーをつぶしながら水分を飛ばす。

  5. 5

    フォークのくしの部分についた筋などをていねいに除きながら炒め、なめらかになったらバターを入れてよく混ぜる。

  6. 6

    あれば、生クリームを加えて良く混ぜる。最後にパセリのみじん切りを加えて混ぜる。

  7. 7

    熱いうちに清潔な瓶に入れて冷蔵庫か冷凍庫に保存する。

コツ・ポイント

牛乳で煮てスパイスを入れるのであまり臭みは気になりませんが、気になる方はあらかじめ牛乳で血抜きを十分しておきましょう。
ハーブ類はお好みで、なくても大丈夫。
生クリームを加えるとまろやかでクリーミーに仕上がります。冷凍すれば日持ちします。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
フラテル
フラテル @cook_40134453
に公開
ようやくレシピが50品目になりました。毎日の食卓に乗せられる 簡単でヘルシーなお料理を栄養情報も交えてイタリアン中心に紹介します。これからもどうぞよろしくお願いいたします。どうぞよろしくお願いいたします。
もっと読む

似たレシピ