♡レンジで簡単・豚肉の梅オイスター♡

♡ひな祭り♡
♡ひな祭り♡ @cook_40055859

レンジ調理だから簡単♪豚肉のうまみが根菜にしみて美味しいですよ。
このレシピの生い立ち
母が、味付けを教えてくれた、豚肉料理に、家族が好きな、レンコン、ながいもを加えレンジ料理にしちゃいました。

♡レンジで簡単・豚肉の梅オイスター♡

レンジ調理だから簡単♪豚肉のうまみが根菜にしみて美味しいですよ。
このレシピの生い立ち
母が、味付けを教えてくれた、豚肉料理に、家族が好きな、レンコン、ながいもを加えレンジ料理にしちゃいました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 豚薄切り肉 300g
  2. れんこん 1節(200g)
  3. 長いも 200g
  4. 白炒りごま(好みで) 少々
  5. あわせ調味料
  6. にんにく(すりおろす) 1かけ
  7. 梅干し(梅肉のみ) 3個
  8. 大さじ2
  9. しょうゆ 大さじ1/2
  10. ごま 大さじ1/2
  11. オイスターソース 大さじ1/2
  12. 片栗粉 大さじ1/2

作り方

  1. 1

    ボウルに合わせ調味料の材料を入れて、よく混ぜる。(梅干は種を除き梅肉を細かくする)

  2. 2

    豚肉は6~7cm長さに切り、1のボウルに入れ揉み込む。

  3. 3

    ながいも、レンコンは皮をむき。それぞれ1cmの幅にカット。

  4. 4

    耐熱容器か耐熱皿に3のながいも、レンコン、2の豚肉順にのせる。

  5. 5

    ラップをかけてレンジ600Wで約10分加熱。加熱後はラップをかけたまましばらく蒸らして!!

  6. 6

    器に、長芋、レンコンを盛って、上に豚肉をのせて、好みでゴマをふる。

  7. 7

    ninjinさんが「レンコンないから、ジャガイモいれました。ゴハンがススム美味しさ」とコメント♡
    ジャガイモもイイですね

  8. 8

    2016.12.11クックニュース
    【レンジで15分】シャキシャキ美味な「れんこん&豚肉」おかず3選に選ばれました。

  9. 9

    選んで頂きありがとうございます。http://news.cookpad.com/articles/21517

コツ・ポイント

豚小間切れもいいし、豚バラも美味しいよ。
脂身付いている肉の方が、硬くなりにくいからおすすめ。
梅干は、あればはちみつ入りの甘めの方がうまみ出ます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
♡ひな祭り♡
♡ひな祭り♡ @cook_40055859
に公開
北海道在中の家庭菜園が趣味の看護師です家族は、夫と女の子2人(看護師2年目・大学2)次女は、別居。料理は、旦那の方が上手で、手の込んだ料理は旦那。簡単料理は私・・私もクックパッドで料理に目覚め!?ましたがやっぱりお菓子作りが1番好き最近作ってませんが笑美味しさの追求のため、随時レシピ見直していますので作る時は最新版をチェックしてね
もっと読む

似たレシピ