かぼちゃと鶏そぼろのあんかけドーム♡

スタイリッシュママ
スタイリッシュママ @tomoko_angel

冬至やお月見、ハロウィンなど、かぼちゃ行事のおもてなしにいかがでしょう♡
簡単で、見た目豪華、可愛いドームかぼちゃ♫
このレシピの生い立ち
かなり前にテレビでみた、3分クッキングの
「かぼちゃの蒸しまんじゅう」
我が家の好みにあわせて、工程、材料を省略し、まんじゅう型ではなく、ドーム型に変えさせて頂きました。
簡単、手抜き、ずぼらバージョンですが、家族・お客様に好評です♪

かぼちゃと鶏そぼろのあんかけドーム♡

冬至やお月見、ハロウィンなど、かぼちゃ行事のおもてなしにいかがでしょう♡
簡単で、見た目豪華、可愛いドームかぼちゃ♫
このレシピの生い立ち
かなり前にテレビでみた、3分クッキングの
「かぼちゃの蒸しまんじゅう」
我が家の好みにあわせて、工程、材料を省略し、まんじゅう型ではなく、ドーム型に変えさせて頂きました。
簡単、手抜き、ずぼらバージョンですが、家族・お客様に好評です♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

直径15㎝位のボウル1個
  1. かぼちゃ   1/4個(350g位)
  2. ひき肉あん
  3. 鶏ひき肉 100g
  4. 玉ねぎ(みじん切り) 1/4個
  5. サラダ油 小さじ1/2
  6. 酒・砂糖・醤油・みりん 各大さじ1
  7. あんかけ調味料
  8. めんつゆ(2倍濃縮タイプ) 大さじ3
  9. 1/2カップ
  10. 片栗粉 小さじ2

作り方

  1. 1

    かぼちゃは種とワタを取り、皮をところどころむいて、7~8個に切り分ける。

  2. 2

    皮を下にして耐熱皿に入れ、水を軽くふり、ふんわりラップをする。
    600Wレンジでやわらかくなるまで、7~8分加熱する。

  3. 3

    その間に、ひき肉あんを作る。
    サラダ油で玉ねぎをしんなりするまで炒める。ひき肉を加え、さらに炒める。

  4. 4

    ひき肉の色が変わったら、調味料を加え、煮汁がなくなるまで煮つめる。

  5. 5

    ボウルにラップを敷いて、2のかぼちゃを皮を下にして敷き詰める。
    私はどんぶりを使っています。

  6. 6

    熱いうちに、スプーンで軽くつぶし、
    中央をくぼませる。

  7. 7

    3のひき肉あんを詰める。

  8. 8

    お皿にひっくり返して盛りつける。

  9. 9

    あんかけの材料を全て小鍋に入れ、よくかき混ぜる。
    火を付け、透き通って、とろみがつくまで煮て、7にかける。

  10. 10

    ナイフを入れると、断面はこんな感じ♪

コツ・ポイント

めんつゆは昆布タイプがおすすめ♪
濃度はお好みで加減してくださいね☆
レンジで加熱したかぼちゃは熱いので、やけどに気を付けてくださいね!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
スタイリッシュママ
に公開
毎日皆さんのアイデア満載&美味しいレシピにお世話になってます!素敵なつくれぽに元気を頂き、感謝の気持ちでいっぱいです♡つくれぽを下さる皆さん、印刷・MYフォルダ・見て下さった方! 本当にありがとうございます♡心から感謝していします。気ままにクックさせて頂いています☆♡お返しのレポなどはお気遣いなくお願いします♡
もっと読む

似たレシピ