かぼちゃの鶏そぼろ餡かけ

♪SHINO @cook_40233478
冷凍してあった鶏そぼろ餡かけを使い切りたく、かぼちゃをレンジで簡単に出来ました!
このレシピの生い立ち
レンジでかぼちゃが煮えるかやってみたかっただけで上手く出来ました!!
かぼちゃの鶏そぼろ餡かけ
冷凍してあった鶏そぼろ餡かけを使い切りたく、かぼちゃをレンジで簡単に出来ました!
このレシピの生い立ち
レンジでかぼちゃが煮えるかやってみたかっただけで上手く出来ました!!
作り方
- 1
かぼちゃ2/1半分ですね!1口か2口で食べられるサイズにカット。かぼちゃの皮も少し剥いてあげる。
- 2
ボールに、切ったかぼちゃを皮面を下にして調味料をカップに水100cc 砂糖 大さじ1 醤油 大さじ1 よく混ぜる。
- 3
カップで作った調味料をかぼちゃの上にかけ回して、ラップをふんわりかけて、600W 5分。取り出して軽く混ぜる。
- 4
また、ラップをふんわりかけて、600Wで2分。水分が出ますのでかぼちゃを抑えて水分を捨てて出来上がりです!
- 5
最後は冷凍してあった鶏そぼろ餡かけをレンチンしてかぼちゃにかけて、軽く混ぜれば完成です!餡かけなくても美味しかった(笑)
コツ・ポイント
かぼちゃの皮をちょっと剥いてあげることで、火の通りが良くなり味も染み込みが早いです!!
似たレシピ
-
-
南瓜と厚揚げのとろ~り鶏そぼろあんかけ 南瓜と厚揚げのとろ~り鶏そぼろあんかけ
南瓜と甘味ともっちりふっくら厚揚げにとろ~り鶏そぼろあんかけが包み込む。なんか懐かしい気持ちになりますよ。 貧血のKoji -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19982551