かぼちゃプリン

一応管理栄養士茉柚
一応管理栄養士茉柚 @cook_40086403

なんとなく、かぼちゃを買ったら作ってみたいレシピ
このレシピの生い立ち
なんとなく・・・作ってみました

かぼちゃプリン

なんとなく、かぼちゃを買ったら作ってみたいレシピ
このレシピの生い立ち
なんとなく・・・作ってみました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

100mlココット12個分
  1. かぼちゃ 1/6個(正味200g)
  2. 生クリーム 100ml
  3. 2個
  4. 砂糖 65g
  5. 牛乳 200ml
  6. 砂糖(カラメル用) 50g

作り方

  1. 1

    かぼちゃはわたと種を取り、皮をむいてレンジで5分加熱する

  2. 2

    熱いうちに裏ごしして、生クリームを加えてなめらかにする

  3. 3

    別のボウルに、卵、砂糖を加えて混ぜる

    オーブンを160度に温め始める

  4. 4

    牛乳を沸騰直前まで温めて、火を止め、卵液に少しずつ加えて混ぜる

  5. 5

    ②に④を少しずつ加えて混ぜる

  6. 6

    ココットに⑤を流しいれる

  7. 7

    天板にココットをのせ、お湯をはって、160度で30分~40分蒸し焼きにする

  8. 8

    カラメルソースを作る

    鍋に、砂糖と水大さじ1を加えて加熱する
    薄い茶色になったら火からおろし、熱湯50ml加えてのばす

  9. 9

    プリンにカラメルをかけて完成

コツ・ポイント

好みで洋酒(グランマニエ)を加えても
カラメルソースを作るときは、熱湯を加えると結構はねるのでやけどに注意して
砂糖は三温糖やきび砂糖を使うと、こくがでるようです
(今回はグラニュー糖使ってます)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
一応管理栄養士茉柚
に公開
好き嫌いの多い栄養士、茉柚が気まぐれに作ったレシピです不定期更新基本、お菓子系が多いです
もっと読む

似たレシピ