ルクエスチーマーでスパニッシュオムレツ

ガスを使わずレンジでオムレツを作ります!ヘルシーで洗い物も少ないのでノンストレスです。
このレシピの生い立ち
フライパンで作っていましたが、ひっくり返す時に失敗する事が多くて(泣)ルクエで作ってみたら美味しくてヘルシーにさっぱり仕上がったので。ジャガイモと玉ねぎ以外はお好みや彩りで材料をマッシュルームやベーコンなどでアレンジして下さい♪
ルクエスチーマーでスパニッシュオムレツ
ガスを使わずレンジでオムレツを作ります!ヘルシーで洗い物も少ないのでノンストレスです。
このレシピの生い立ち
フライパンで作っていましたが、ひっくり返す時に失敗する事が多くて(泣)ルクエで作ってみたら美味しくてヘルシーにさっぱり仕上がったので。ジャガイモと玉ねぎ以外はお好みや彩りで材料をマッシュルームやベーコンなどでアレンジして下さい♪
作り方
- 1
室温に戻す為に卵を冷蔵庫から出しておきます。材料はそれぞれ食べやすい大きさに切り、ジャガイモは水に浸けておきます。
- 2
スチーマーの底にニンニクを絞り軽く水切りしたジャガイモを敷き、上に他の材料を入れてバターを乗せたらまず2分チンする
- 3
取り出したら胡椒とバジルを合わせてザックリと混ぜます。まだ柔らかくなってませんが大丈夫です。再び2分チンします。
- 4
ジャガイモが柔らかくなりました。
- 5
4に粉チーズを混ぜて、卵を溶き、注ぎます。
- 6
混ぜ合わせて具を彩り良く配置したら、出来るだけ卵に浸る様に表面をならします。まず2分チンします。
- 7
端の卵は火が通り、真ん中はまだ固まっていない状態です。再び2分チンします。
- 8
真ん中も固まりました。蓋をしたまま5分程蒸らしてください。取りだして切り分けケチャップとパセリを飾れば出来上がりです。
- 9
お好みで粒マスタードを添えてアクセントを付けてもオススメです(´∀`)ノ
コツ・ポイント
ご家庭のレンジにより、加熱具合が違ってきますので微調整して下さい(500w使用)
固い物を一番底に、水分の多い物は蒸気が上手く回る様に上に乗せます。椎茸は乾きやすいので途中で中へ隠してあげると乾燥を回避出来ます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
おから入り☆スパニッシュオムレツ おから入り☆スパニッシュオムレツ
オムレツがおからでボリュームアップ☆でもおからが入っているとは誰も気づきませんでした。野菜もたっぷりでヘルシーです♪作り方はキッシュ風!? にゃんコロ -
-
野菜たっぷりスパニッシュオムレツ 野菜たっぷりスパニッシュオムレツ
オムレツが大好きで、夕飯のおかずとして食べられるスパニッシュオムレツを作ってみました。野菜たっぷりで何気にヘルシーです。 きょんさーん -
その他のレシピ