ルクエスチーマーでスパニッシュオムレツ

カルミちゃん
カルミちゃん @cook_40050732
奈良⇔福岡

ガスを使わずレンジでオムレツを作ります!ヘルシーで洗い物も少ないのでノンストレスです。
このレシピの生い立ち
フライパンで作っていましたが、ひっくり返す時に失敗する事が多くて(泣)ルクエで作ってみたら美味しくてヘルシーにさっぱり仕上がったので。ジャガイモと玉ねぎ以外はお好みや彩りで材料をマッシュルームやベーコンなどでアレンジして下さい♪

ルクエスチーマーでスパニッシュオムレツ

ガスを使わずレンジでオムレツを作ります!ヘルシーで洗い物も少ないのでノンストレスです。
このレシピの生い立ち
フライパンで作っていましたが、ひっくり返す時に失敗する事が多くて(泣)ルクエで作ってみたら美味しくてヘルシーにさっぱり仕上がったので。ジャガイモと玉ねぎ以外はお好みや彩りで材料をマッシュルームやベーコンなどでアレンジして下さい♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

シリコンスチーマー1個分
  1. M3個
  2. 粗びきウィンナー 3本
  3. じゃがいも 中1個
  4. パプリカ 1/6個
  5. 玉ねぎ 中1/2個
  6. 人参 3㎝
  7. ピーマン 1個
  8. 椎茸 2枚
  9. 粉チーズ 大さじ1杯
  10. バター 5g
  11. ニンニクチューブ 2㎝
  12. ドライバジル(あれば) ひとつまみ
  13. 粗びき黒胡椒 ひとつまみ
  14. ケチャップ 適量
  15. セリ(あれば) 適量

作り方

  1. 1

    室温に戻す為に卵を冷蔵庫から出しておきます。材料はそれぞれ食べやすい大きさに切り、ジャガイモは水に浸けておきます。

  2. 2

    スチーマーの底にニンニクを絞り軽く水切りしたジャガイモを敷き、上に他の材料を入れてバターを乗せたらまず2分チンする

  3. 3

    取り出したら胡椒とバジルを合わせてザックリと混ぜます。まだ柔らかくなってませんが大丈夫です。再び2分チンします。

  4. 4

    ジャガイモが柔らかくなりました。

  5. 5

    4に粉チーズを混ぜて、卵を溶き、注ぎます。

  6. 6

    混ぜ合わせて具を彩り良く配置したら、出来るだけ卵に浸る様に表面をならします。まず2分チンします。

  7. 7

    端の卵は火が通り、真ん中はまだ固まっていない状態です。再び2分チンします。

  8. 8

    真ん中も固まりました。蓋をしたまま5分程蒸らしてください。取りだして切り分けケチャップとパセリを飾れば出来上がりです。

  9. 9

    お好みで粒マスタードを添えてアクセントを付けてもオススメです(´∀`)ノ

コツ・ポイント

ご家庭のレンジにより、加熱具合が違ってきますので微調整して下さい(500w使用)
固い物を一番底に、水分の多い物は蒸気が上手く回る様に上に乗せます。椎茸は乾きやすいので途中で中へ隠してあげると乾燥を回避出来ます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
カルミちゃん
カルミちゃん @cook_40050732
に公開
奈良⇔福岡
元家事代行家庭料理専門家政婦とプロ育成トレーナー・自然食フードコーディネーター・野菜スペシャリスト・レシピ作家・主婦歴32年・公立高校の家政科で3年間衣食住を学んだ後資格を取りました。大病を経験しており病後の食の大切さを実感する毎日です【無理しない料理】健康ごはんを楽しんでいます♪参考になれば嬉しいですレシピ本「殿堂入りレシピも大公開!クックパッドの大人気おかず108」他6冊や情報アプリメディアに載せていただいています
もっと読む

似たレシピ