ハチノスのトマト煮

stylist @cook_40051430
圧力鍋を使った本格ハチノス(トリッパ)のピリ辛トマト煮☆とってもおいしいです♪
このレシピの生い立ち
スーパーでたまたまハチノスを見かけ、
珍しいので母と試しに買ってみたのが始まりです。
ハチノスのトマト煮
圧力鍋を使った本格ハチノス(トリッパ)のピリ辛トマト煮☆とってもおいしいです♪
このレシピの生い立ち
スーパーでたまたまハチノスを見かけ、
珍しいので母と試しに買ってみたのが始まりです。
作り方
- 1
ハチノスに小麦粉を揉みこんで、水でよく洗います。洗い終わったら食べやすい大きさに切ります。
- 2
ハチノスと水を鍋に入れ、沸騰させます。沸騰したらハチノスをザルにとって水を切ります。
- 3
再度セロリの葉と一緒に30分ほど茹でていきます。(セロリの葉は全部入れずに少しだけ残しておく)
- 4
その間に☆を圧力鍋に入れ、にんにくの良い香りがするまで弱火で炒めます。
- 5
次に切った玉ねぎを入れ、しっとりするまで炒めて、缶詰のトマトを入れます。
- 6
茹であがったハチノス・セロリ(先程残した葉も)・パプリカ・★を入れ、蓋をして圧がかかってから10分ほど煮詰めていきます。
- 7
自然冷却後、蓋をとり、砂糖を入れ、煮汁がなくなるまで煮詰めていきます。
- 8
塩・こしょうで味をととのえて、盛り付けたら完成です♪
コツ・ポイント
下処理が少し面倒ですが、それさえ終われば
あとは煮込むだけなのでそれほど難しくはありません。
しっかり臭みをとっておいしくいただきましょう。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19071932