鶏肉の甘酒漬け焼き

milk*crown @milkcrown
塩こうじが流行ってるけど、甘酒漬けってどうかな?お肉柔らか、ほんのり甘くて、美味しいよ
このレシピの生い立ち
塩麹が流行っているから、いっそのこと甘酒で良いじゃんと思った。はちみつや生姜で臭みも消え美味しかったです。お肉柔らかレシピ
鶏肉の甘酒漬け焼き
塩こうじが流行ってるけど、甘酒漬けってどうかな?お肉柔らか、ほんのり甘くて、美味しいよ
このレシピの生い立ち
塩麹が流行っているから、いっそのこと甘酒で良いじゃんと思った。はちみつや生姜で臭みも消え美味しかったです。お肉柔らかレシピ
作り方
- 1
鶏肉は一口大に切り、味がしみやすいようフォークで刺し、調味料全てと一緒に漬けこむ。冷蔵庫に入れてね。
- 2
1時間以上漬け込んで下さい。それが出来なければ、もんで味をしみ込ませる。私は半日おきました。
- 3
熱したフライパンにサラダ油をしき、中火で焦がさないように炒める。
- 4
途中蓋をして中までしっかり火を通す。
- 5
焼けたら、蓋をとって、水分を蒸発させて、照りを出したら出来上がり。ほら美味しそう。味見して薄ければはちみつと醤油入れる。
- 6
お弁当のおかずにしました。
- 7
H27年11月2日クックパッドニュースさんに掲載されました。ありがとうございました。
コツ・ポイント
甘いので焦げやすいですので、フライパンとにらめっこして作って下さい。
似たレシピ
-
-
-
-
-
鶏むね肉柔らか『甘酒味噌』漬け焼き♡ 鶏むね肉柔らか『甘酒味噌』漬け焼き♡
甘酒に含まれる麹と味噌の乳酸菌パワーでむね肉が柔らか〜く仕上がる甘味噌味仕上げ♪簡単なのに、深い味わいですよ(^^) ♡mkwm♡ -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19072013