作り方
- 1
豆腐は4つに切り、水切りしておく。
玉ねぎはみじん切り。 - 2
フライパンを温めて、油は入れずにひき肉を炒めます。玉ねぎを加えさらに炒めます。
- 3
②に酒、みりん、味噌、砂糖、醤油の順に調味料を加え、全体に絡めるように炒め合わせます。
- 4
③に、おろししょうがを加え、混ぜ合わせれば肉味噌の完成!
- 5
水切りした豆腐に片栗粉をまぶして、多めの油でカリッと焼いたら、好きな位肉味噌をかけて出来上がり。
- 6
お好みでネギや大葉を散らしても。
コツ・ポイント
肉味噌は、結構多めの分量になっています。余った肉味噌は、ご飯にかけて目玉焼きを乗せて食べたり、ナスとかじゃがいもなんかと合わせて食べたり。色々使えます。
似たレシピ
-
-
-
-
豆腐ステーキと焼きナスの肉味噌かけ 豆腐ステーキと焼きナスの肉味噌かけ
実家にいた頃からよく母が色んなアレンジをしてつくってくれた豆腐ステーキ。ナスもあったので焼いて今回は肉味噌をのせました。 chibimiyu -
-
栄養士の卵考案☆豆腐ステーキ・肉味噌かけ 栄養士の卵考案☆豆腐ステーキ・肉味噌かけ
肉味噌が美味しい豆腐ステーキです。このレシピは2023年度卒業生が考えたレシピです。 宇部フロンティア大学短期大学部食物栄養学科 -
-
-
豆腐ステーキ・肉味噌キノコクリームソース 豆腐ステーキ・肉味噌キノコクリームソース
炒めタマネギ、エリンギ、「うまみ肉味噌風」に粉チーズと生クリームをあわせて、 うまうまクリームソースの出来上がりっ! Jきち -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19072120