タコのガーリックライス

さかためし
さかためし @cook_40214368

タコとニンニクがゴロゴロ入ってる♪
このレシピの生い立ち
疲労回復・スタミナアップ!そんなメニューを作ろうと思いました。

タコのガーリックライス

タコとニンニクがゴロゴロ入ってる♪
このレシピの生い立ち
疲労回復・スタミナアップ!そんなメニューを作ろうと思いました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 刺身用たこ 200g
  2. ニンニク 2玉
  3. タマネギ(小) 2個
  4. ニンジン 少々
  5. 鶏卵 2個
  6. オリーブオイル 大さじ3
  7. バター 30g
  8. アジシオ 適量
  9. コショウ 適量
  10. 鶏ガラスープ(顆粒) 適量
  11. 米飯 2合(白米1:玄米1)
  12. バジル 適量

作り方

  1. 1

    食材と調味料を準備します。

  2. 2

    ニンニクをほぐし、皮をむきます。

  3. 3

    薄皮もキレイにむきます。

  4. 4

    ニンニクの根元を切ります。

  5. 5

    ニンニクを器に移します。ラップをかけで電子レンジで加熱します。

  6. 6

    ニンジンをみじん切りします。

  7. 7

    タマネギをみじん切りします。

  8. 8

    たこ足の皮を取り除きます。

  9. 9

    たこ足をサイコカットします。

  10. 10

    温めたフライパンにオリーブを入れます。

  11. 11

    ニンニクを入れ炒めます。

  12. 12

    タマネギを入れます。

  13. 13

    ニンジンを入れます。

  14. 14

    タコを入れます。

  15. 15

    アジシオを入れます。

  16. 16

    コショウ、鶏ガラスープ(顆粒)を入れ、混ぜ炒めます。

  17. 17

    タマゴを入れ、混ぜ炒めます。

  18. 18

    米飯を入れ、ほぐしながら混ぜ炒めます。

  19. 19

    再びアジシオ、コショウ、鶏ガラスープ(顆粒)を入れ味を整え完成です。

  20. 20

    皿に盛り付け、パセリをふりかけます。

コツ・ポイント

ニンニクを電子レンジで加熱すると、ニオイが抑えられ、辛味も無くなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
さかためし
さかためし @cook_40214368
に公開
( ´∀`)ども♪料理が趣味なオジさんです!いつも つくレポありがとうございます♪「若鶏と白菜の水炊き」がクックパッドニュース『ダイエット中にオススメは「鍋料理」!注意とポイント』(http://news.cookpad.com/articles/3017)に掲載されました♪是非、お試しあれ!
もっと読む

似たレシピ