自家製酵母パン種でロールパン

mahamahana
mahamahana @cook_40178080

ぷわぁ〜とふっくら弾力性もあって美味しいパン種の威力発揮です。

このレシピの生い立ち
元気の良いパン種が完成したので久しぶりにロールパンを焼いてみました。

自家製酵母パン種でロールパン

ぷわぁ〜とふっくら弾力性もあって美味しいパン種の威力発揮です。

このレシピの生い立ち
元気の良いパン種が完成したので久しぶりにロールパンを焼いてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

8個分
  1. 北海道産強力粉(ハルユタカ100%) 250g
  2. パン種 100g
  3. ハチミツ 大さじ1
  4. 四つ葉無塩バター 30g
  5. ゲランドの塩 小さじ1
  6. 卵Mサイズ 半分程
  7. 140cc
  8. 溶かし卵(2次発酵後に塗る) 残りの半分

作り方

  1. 1

    材料を全て混ぜて捏ねます。私はフードプロセッサーを愛用してます。

  2. 2

    生地の柔らかさを調整しながら卵の量を加減してください。

  3. 3

    捏ね上がった生地を丸めオリーブオイルを塗ったボールに入れて固く絞った濡れ布巾を被せ乾燥を防ぐためラップもして1次発酵へ。

  4. 4

    1次発酵は3倍ほどの大きさに発酵すれば完了。

  5. 5

    完了した生地をパンチして丸めてベンチタイムへ。乾燥しないようにボールを被せておきます。

  6. 6

    ベンチタイムを終えたら生地を8等分してロールパン用に成形します。

  7. 7

    綿棒で細長く伸ばしてクルクル巻いて巻き終わりをしっかりくっつけます。

  8. 8

    クッキングシートに並べ35°で2次発酵。私はオーブンでスチーム発酵。カップにお湯を入れてオーブンの中に入れておくと良い。

  9. 9

    2倍くらいの大きさに発酵すれば完了。表面に溶かし卵を塗ります。

  10. 10

    190°で20分程焼いて完成。焼き時間はオーブンによって違うので調整してください。

  11. 11

    朝食用にたまごサンドにしましたぁ。
    ID19078406

コツ・ポイント

1次発酵をしっかり。ゆっくりのんびり待ってくださいね。笑

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
mahamahana
mahamahana @cook_40178080
に公開
沢山コメント頂いてとても嬉しく思っております。ありがとうございます。パンが好きで自分で焼いてみたいと思い立ったのが1988年頃かな。ご飯党だった子供はパン屋さんのパンは食べないのに私が焼いたパンは食べてくれてました。自己流で楽しんでます。数年程前2008年くらいだったかな?!白神こだま酵母を知り、自家製酵母も始め、最近はとかち野酵母を知りました。何でも色々好奇心旺盛で試したくなる私です。
もっと読む

似たレシピ