豆腐水切り・切り干し大根戻し不要の白和え

かきえ @cook_40200612
簡単ヘルシー☆豆腐の水分で切り干し大根が戻るから、切り干し大根は戻さず豆腐も水切り不要!ポリポリした食感と自然な甘さが◎
このレシピの生い立ち
我が家の常備保存食の切干大根を大好きな白和え風に☆
面倒な豆腐の水切りと、切り干し大根の戻しをダブルでサボって超簡単だけどこれがなかなかいけます!食物繊維もたっぷりでヘルシー☆切干大根の自然な甘さが大好きです♪
豆腐水切り・切り干し大根戻し不要の白和え
簡単ヘルシー☆豆腐の水分で切り干し大根が戻るから、切り干し大根は戻さず豆腐も水切り不要!ポリポリした食感と自然な甘さが◎
このレシピの生い立ち
我が家の常備保存食の切干大根を大好きな白和え風に☆
面倒な豆腐の水切りと、切り干し大根の戻しをダブルでサボって超簡単だけどこれがなかなかいけます!食物繊維もたっぷりでヘルシー☆切干大根の自然な甘さが大好きです♪
作り方
- 1
切り干し大根はさっともむように洗ってぎゅっと水気をしぼる。
- 2
(他の野菜も入れる場合には、あらかじめ食べやすい大きさに切り塩ゆでや下味をつけておく。ポイントも参照してください)
- 3
ボールや深めの皿などへ*の材料を入れフォークで豆腐を潰すように混ぜ合わせる。
- 4
豆腐がだいたい崩れたら、1の切り干し大根を加えさらによく混ぜ合わせる。
- 5
(1の他の野菜を加える場合は、切り干し大根を混ぜた後に加え、軽くあえる。)
- 6
冷蔵庫で30分以上冷やしてお皿に盛れば完成☆
- 7
※ 切り干し大根だけでも十分美味しいけど、上の写真は菜の花を入れてみました♪彩りが加わってごちそう感UP!?
コツ・ポイント
他に加えるなら・・・
【人参と蒟蒻】人参1/4本、蒟蒻1/4本を細切りにし下ゆでし、からいりしてだし50cc、砂糖1/2、塩少々を加えて水分が少なくなるまで煮る。
【ほうれん草や菜の花など】好みの量を食べやすい大きさに切り、塩ゆでしておく。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19074812