やわらか~くなる❤豚の味噌漬け焼き❤

ぬって・おいて・焼くだけです!
甘めの味噌ダレに漬け込むことでお肉がやわかく❤
なります♪10.6.1に話題入り
このレシピの生い立ち
お買い物に行くとタレに絡めてあるお肉を発見!味噌ダレをぬったら美味しいんじゃないかな?で作ってみたら♪やわらくて旦那様に大好評❤うちの定番です!
やわらか~くなる❤豚の味噌漬け焼き❤
ぬって・おいて・焼くだけです!
甘めの味噌ダレに漬け込むことでお肉がやわかく❤
なります♪10.6.1に話題入り
このレシピの生い立ち
お買い物に行くとタレに絡めてあるお肉を発見!味噌ダレをぬったら美味しいんじゃないかな?で作ってみたら♪やわらくて旦那様に大好評❤うちの定番です!
作り方
- 1
★をあわせる。
(味噌と砂糖をまぜてからみりんを加えるとまざりやすいです。) - 2
豚肉の筋を切っておく。(切っておかないとまるまります。)
- 3
ラップをひいて★をひろげる。
- 4
★の上に肉を重ねる。
- 5
肉に★をぬる。
- 6
肉を重ねる。
- 7
★をぬる。
- 8
★をぬったら、ラップでしっかりと巻く。
- 9
袋に入れ真空にしっかり結ぶ。冷蔵庫で半日から1日おく。
(水分が出てくるのと★しっかり密着させる為) - 10
工程3~9が面倒な場合は袋orジップロックに入れてもみもみして空気をぬいて、真空にすると楽チンです!
- 11
フライパンに油をひいて中火弱で焼く。
(味噌がはじくので火傷に注意!焦げやすいので注意!) - 12
焼けたらひっくり返して蓋して焼く。中まで火が入ったらできあがり♪
- 13
つけあわせは☆千切りし、水にさらしたものと、ミックスベジタブルをレンジであたため
バターをからめたものです。 - 14
お肉は鶏肉・豚肉の薄切りでもおいしくやわらかくできます。
- 15
おかげさまで10.6.1話題入りすることができました。
ありがとうございます❤ - 16
あすみなちゃんが教えてくれました!
クッキングペーパーをひくとはねと焦げが
防げるそうです!
お試しを❤ - 17
旦那様オススメ!
薄切り肉で味噌漬けを作りラーメン醤油味にトッピング♥
コツ・ポイント
甘めな味噌ダレなのでお好みで砂糖・みりんは調整して下さい。
焼く時は味噌がかなりはじくので火傷に注意して下さい。
強い火加減で焼きますと焦げますので気をつけて!
工程9まで前日に作っておくと味もしみてやわらかくなります。
似たレシピ
その他のレシピ