豆腐アスパラあんかけ

fummo @cook_40047239
彩りもキレイな野菜の和風あんかけでお豆腐を美味しく頂きましょう。
このレシピの生い立ち
大豆製品をなるべく毎日食べようと心がけていますが、やっこ等ばかりでは飽きてしまいますよね。アスパラを使って彩りもキレイな和風あんかけにしてみました。
豆腐アスパラあんかけ
彩りもキレイな野菜の和風あんかけでお豆腐を美味しく頂きましょう。
このレシピの生い立ち
大豆製品をなるべく毎日食べようと心がけていますが、やっこ等ばかりでは飽きてしまいますよね。アスパラを使って彩りもキレイな和風あんかけにしてみました。
作り方
- 1
アスパラは下半分ピーラーで皮をむき、人参、椎茸(軸も)と同じくらいの大きさ1,5cm位にカットする。
- 2
鍋に水を入れて顆粒だしみりん野菜を入れて煮る。
ミリンのアルコールが飛んだら醤油も入れて柔らかくなるまで煮る。 - 3
アスパラの上半分をラップしてレンジで3分(様子見てもう少し)豆腐は1/3ずつ盛付け器に入れてレンジで温めます。
- 4
野菜汁の味を見てから水溶き片栗粉でとろみをつけます。
温めた豆腐にあんをかけて上にアスパラを飾ります。
コツ・ポイント
アスパラガスの上の部位は鍋にお出汁を入れた時に先に茹でてしまっても手間が省けます。
水溶き片栗粉を入れる前に味を見るときは、お豆腐の上にかけるので、ちょっぴり濃いめになってると良いと思います。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19077595