冬瓜と豚ひき肉団子の中華風スープ

cookirin @cook_40090813
とろとろの冬瓜をはふはふほかほか♡豚肉の旨味でスープの素も化学調味料も不要です。
このレシピの生い立ち
冬瓜をいただいたら一度に全部は使いきれないので、茹でて冷蔵して、色んな料理に使います。
ちょっと風邪気味の家族のために温かいスープを作りました。
作り方
- 1
冬瓜をたっぷりの熱湯で5分茹でてざるにあけます。
- 2
ボールに☆の材料を合わせて練ります。(カレースプーンを2個使って)お団子に丸めます。
- 3
水+椎茸の戻し汁800ccと1と◎と△を鍋に入れて火にかけ、沸騰したら2の肉団子を一つずつ、そっと加えます。
- 4
中火にして10~15分煮たらお好みで小松菜などの青菜を加えて胡椒、五香粉、胡麻油を加えてひと煮たちさせて出来上がりです。
コツ・ポイント
子どもたちに卵アレルギーがあり、肉団子に卵を入れていないのですが、良く練って粘りを出したら崩れません。
似たレシピ
-
-
-
-
-
冬瓜の中華風溶き卵スープ 冬瓜の中華風溶き卵スープ
冬瓜とニラを卵でとじる簡単スープ☆ごま油と鶏ガラスープの素で中華風に。やわらかい冬瓜と卵が優しい口当たり♪さらっと軽く飲めるので朝食にもおすすめです。20分くらいで作れます(^-^) スノーキッチン -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19080850