スパムでつくる韓国風のり巻き

casalingaA
casalingaA @cook_40087983

韓国のりでごはんと具を巻いた韓国式のり巻きを、いつもの材料で、子供も好きなのり巻きにアレンジしてみました♪
このレシピの生い立ち
韓国では、お母さんの味として、おべんとうや、軽食として、お家でよく作られる、食べられる、のり巻き、キンパ(キムパプ)

わたしが、韓国人の友人から教わったレシピを、アレンジして、子供も大好きな材料で作ってみました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

太巻き2〜4本分
  1. スパム 1/2缶
  2. ほうれん草 1/2束
  3. おろしニンニク 小さじ1/4
  4. 醤油 小さじ1
  5. たまご 2個
  6. 砂糖 大さじ2
  7. 少々
  8. 牛乳 大さじ1
  9. 海苔 2〜4枚
  10. ごま 小さじ1
  11. 少々
  12. ごはん 2合

作り方

  1. 1

    卵と塩、砂糖、牛乳を混ぜます。卵と塩をまず混ぜると卵がほぐれやすいですよ。
    フライパンに油をひいて炒り卵をつくります。

  2. 2

    スパムを拍子木切りにして、フライパンで焼きます。
    (炒り卵をつくったフライパンをそのまま油をひかずに使います。)

  3. 3

    スパムが焼けたらお皿に移し、茹でて3cmに切ったホウレンソウと、おろしニンニク、醤油を2で使ったフライパンに入れます。

  4. 4

    ほうれん草の水分がとび、味がなじんだらお皿に移す。
    海苔を巻きすにひろげ、ごま油を刷毛でぬります。その上に塩をふります。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

casalingaA
casalingaA @cook_40087983
に公開
娘(6歳)と息子(3歳)の2人のママです♪トータル7年暮らしたアメリカで、『food network』という料理専門チャンネルを通して、お料理の基本を覚えました。アメリカ料理(とくに、パシフィック・リム)を、つくるのも、食べるのも大好きです。性格同様、豪快なお料理好きです♪my blog『mamma di due bambine』http://casalingaA.exblog.jp/
もっと読む

似たレシピ