ふっくら!ぶりの照り焼き★

さきにゃん @cook_40024327
ひと手間加えて臭みも気にならない♪
ふっくらおいし~いぶりの照り焼き(^O^)
甘めが好きな方におすすめです。
このレシピの生い立ち
みりんとお酒が強い味が苦手なため、少しだけ少なめに作ったら甘くておいしい~(^○^)
ぶりを一度洗うと臭みがなくなりふっくらするらしく、とてもおいしくなりました♫
ふっくら!ぶりの照り焼き★
ひと手間加えて臭みも気にならない♪
ふっくらおいし~いぶりの照り焼き(^O^)
甘めが好きな方におすすめです。
このレシピの生い立ち
みりんとお酒が強い味が苦手なため、少しだけ少なめに作ったら甘くておいしい~(^○^)
ぶりを一度洗うと臭みがなくなりふっくらするらしく、とてもおいしくなりました♫
作り方
- 1
ぶりの切り身に塩を適度に振り、10~15分置く。
たれの材料を合わせておく。 - 2
ぶりから出た水分をふき取り、まんべんなく片栗粉をつける。(たれが絡みやすくなります。)
- 3
ごま油(又はサラダ油)をひいて、皮目から焼き始める。
※ここで別のお鍋かティファールにお湯をわかしておく。 - 4
こんがりと両面に焼き色がつくまで焼く。ぶりから出た油はペーパーで拭き取ってください。
- 5
両面焼けたら沸かしておいたお湯をぶりの上からまんべんなくかけ、一旦ぶりを取り出す。
- 6
お湯を捨てたフライパンに混ぜ合わせたたれを入れ、温まったらぶりを入れて煮詰めたらできあがり♫
コツ・ポイント
塩で水分を出す事、沸騰したお湯をかける事によって臭みがなくなりふっくらします。
似たレシピ
-
-
-
-
-
ふっくらホクホク(^^)ぶりの照り焼き♫ ふっくらホクホク(^^)ぶりの照り焼き♫
つくれぽ10人話題のレシピ感謝♫びっくりするくらいふっくらホクホクなぶりの照り焼きです♫是非一度食べてください^^なおくんBRT
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19081393