冬野菜のドライカレー

富士見市 @fujimi_23
【おいしく☆健康レシピ】
平成29年2月「健康な私づくり講座」の実施メニューを紹介します。
このレシピの生い立ち
平成29年2月に実施した「健康な私づくり講座」のメニューです。
冬野菜のドライカレー
【おいしく☆健康レシピ】
平成29年2月「健康な私づくり講座」の実施メニューを紹介します。
このレシピの生い立ち
平成29年2月に実施した「健康な私づくり講座」のメニューです。
作り方
- 1
小松菜は端から5㎜幅くらいに刻んでいく。れんこんは皮をむき、1cm角位に切り、水につけておく。
- 2
玉ねぎ、にんにく、しょうがはみじん切りにする。カレールーは刻んでおく。
- 3
フライパンにオリーブ油、にんにく、しょうがを入れ熱する。玉ねぎを軽く炒め、その後、ひき肉をほぐしながら加え炒める。
- 4
3に水気を切ったれんこん、小松菜を加え、れんこんが透き通るまで炒める。
- 5
水50mlとカレールーを加えて混ぜ、ルーが具になじんだら大豆を加える。
- 6
水気を飛ばしながら軽く炒める。
- 7
サラダ菜、ミニトマトを添えてカレーを盛り付ける。
コツ・ポイント
小松菜には抗酸化作用のあるβ‐カロテンなどの他に、骨を丈夫にするカルシウムや貧血予防に効果のある鉄分などが含まれています。
<1人分の栄養価>エネルギー419㎉ たんぱく質13.9g 脂質13.1g 炭水化物59.5g 食塩相当量1.1g
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
早い簡単☆すぐ出来る♪お手軽ドライカレー 早い簡単☆すぐ出来る♪お手軽ドライカレー
簡単、早いを追求したレシピ!材料をみじん切りしてフライパンに投入するだけで完成します♪(2月21日レシピ変更しました) shimatan☆ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19081601