いんげんの豚巻焼きトマトソースがけ

lilidrop
lilidrop @cook_40046630

簡単トマトソースで。
このレシピの生い立ち
いつものインゲンの豚巻焼きを洋風に。

いんげんの豚巻焼きトマトソースがけ

簡単トマトソースで。
このレシピの生い立ち
いつものインゲンの豚巻焼きを洋風に。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. インゲン 両手でひとつかみほど
  2. 豚薄切り肉 100グラム
  3. ナス 3、4本
  4. トマト 1個
  5. ガーリックオイル 大さじ1
  6. 塩こしょう 適量
  7. ウスターソース 小さじ1

作り方

  1. 1

    インゲンは筋をとり鍋でかためにゆでる
    ゆであがったインゲンを半分の長さに切り豚肉で巻く。

  2. 2

    ナスは5ミリぐらいの厚さで斜め切りし、フライパンでこんがり焼き、皿に取っておく。

  3. 3

    フライパンで1のインゲンの豚巻を蓋をして焼く。途中で一度ひっくり返す。

  4. 4

    3を焼いている間に小フライパンにガーリックオイルを入れ香りがしてきたら湯向きしたトマトをサイコロ状に切り炒める。

  5. 5

    トマトの水分が飛んできたらウスターソースを加え塩こしょうで味を整える。

  6. 6

    皿にナスとインゲンの豚巻をのせ上からトマトソースをかけて完成

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
lilidrop
lilidrop @cook_40046630
に公開

似たレシピ