クミンでスパイシー!なすの豚肉巻き

ほかとも
ほかとも @cook_40089843

あまりがちなスパイスを活用した、おつまみにもおかずにもなる、ナスの豚肉巻きです。
このレシピの生い立ち
余ったスパイスを活用したくて作ってみました。

クミンでスパイシー!なすの豚肉巻き

あまりがちなスパイスを活用した、おつまみにもおかずにもなる、ナスの豚肉巻きです。
このレシピの生い立ち
余ったスパイスを活用したくて作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

多めの1人前
  1. 豚薄切り肉 8枚
  2. なす 2本
  3. クミンパウダー 小さじ1/4
  4. オリーブオイル 大さじ1
  5. 塩コショウ 適量
  6. ナンプラー 小さじ1/2
  7. パクチー お好みで

作り方

  1. 1

    ナスを縦に4等分にして水にさらしアクを抜く。アクを抜いたらキッチンペーパーでナスの水気を切る。

  2. 2

    ナスを豚肉で巻き、巻き終わりがナスの皮の部分にくるようにする。全体に塩コショウを振る。

  3. 3

    フライパンを熱しオリーブオイルをいれ、クミンパウダーをいれて弱火で香りが出るまで炒める。

  4. 4

    ナスの巻き終わりを下にしてフライパンに入れ、巻いた肉にしっかり焼き色がつくように中火で焼く。

  5. 5

    片面に焼き色がついたら蓋をして中弱火でナスまでしっかり火が通るまで焼く。

  6. 6

    最後にナンプラーを回し入れ10秒ほど強火で全体にからませたら完成!

コツ・ポイント

しっかりをお肉に焼き目をつけると香ばしく仕上がります。パクチーを添えて食べるのがおすすめ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ほかとも
ほかとも @cook_40089843
に公開
常備菜や作り置き、さくっとできる主菜など手軽に作れる日々の料理を記録しています。ル・クルーゼや長谷園のかまどさんがお気に入りの調理道具です。ブログにもレシピや作った料理を掲載しています。http://blog.livedoor.jp/hokatomo_gohan/
もっと読む

似たレシピ