小松菜と鰹節のお浸し風

桔梗湯
桔梗湯 @cook_40217703

健康増進!
リノレン酸をたくさん取ろう。
このレシピの生い立ち
アマニ油を美味しく食べるために開発。
醤油を使わない感じで作りたかので、こんな感じなのが出来ました。

小松菜と鰹節のお浸し風

健康増進!
リノレン酸をたくさん取ろう。
このレシピの生い立ち
アマニ油を美味しく食べるために開発。
醤油を使わない感じで作りたかので、こんな感じなのが出来ました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 小松菜 一束
  2. アマニ油 小さじ1
  3. がつ 一掴み~(お好み)
  4. 塩昆布 ひとつまみ(お好み)

作り方

  1. 1

    お鍋に水を入れ、沸騰させる。タイミングを見計らってお塩を入れる(分量外)

  2. 2

    小松菜を投入して30秒程度軽く茹でる。

  3. 3

    小松菜を取り出し、冷水に浸す。

  4. 4

    小松菜の水を絞り、均等に3cm~4cm程度に切る。

  5. 5

    お皿に盛って、塩昆布(個人的に塩こん部長が好み)、花がつおの順に入れ、軽く混ぜる。

  6. 6

    食べる寸前に、アマニ油をかけて軽く混ぜます(完成)。

コツ・ポイント

アマニ油はとても酸化しやすいので、直前にいれてくださいね♪
酸化するとただのトラスト脂肪酸・・・。

小松菜をほうれん草に変えても美味しいですよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
桔梗湯
桔梗湯 @cook_40217703
に公開
短時間で料理できるもの、栄養、旬のものなどやコストについても考えてレシピを考えています。今、マイブームはアマニ油!オメガ6とオメガ3が2:1(理想は1:1)にできるように悪戦苦闘中。
もっと読む

似たレシピ