ほっこり!鳥手羽元と大根の煮物

chizus
chizus @cook_40132123

甘辛くって、ほっこり!家族が好きな煮物になりました。
味の沁みた大根は最高です。
このレシピの生い立ち
コラーゲンを積極的に取るために、鳥手羽元・手羽先の煮込み料理を作る事にしています。

ほっこり!鳥手羽元と大根の煮物

甘辛くって、ほっこり!家族が好きな煮物になりました。
味の沁みた大根は最高です。
このレシピの生い立ち
コラーゲンを積極的に取るために、鳥手羽元・手羽先の煮込み料理を作る事にしています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分くらい
  1. 手羽元 6本
  2. 3個
  3. 大根 1/2本
  4. 調味料
  5. お水 1L
  6. ☆だしの素 大さじ1
  7. ☆砂糖 大さじ2
  8. ☆みりん 大さじ2
  9. ☆醤油 大さじ3
  10. ☆お酢 大さじ1/2
  11. ☆鷹の爪 1本
  12. ☆梅干のタネ あれば、2個分

作り方

  1. 1

    大根は1.5cmほどの半月切りにして、電子レンジでチン!

  2. 2

    ゆで卵を作る。
    (お水から入れて、沸騰して10分)

  3. 3

    手羽元を皮目から焼き色が付くほどに焼く。

  4. 4

    手羽元を焼いたフライパンそのままで、大根にも焼き色をつける。

  5. 5

    分量の☆調味料とお水で、20分ほど中火で煮て、一度冷ます。
    再び火を入れ、10分煮込む。
    (水分がなければ、やめる)

  6. 6

    出来上がりっ!

コツ・ポイント

わが家では、梅干のタネを取っておいて、煮物などの時に一緒に煮ます。なんとなく、臭みがとれて、柔らかくもなるような気がします。…あれば、入れてみてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
chizus
chizus @cook_40132123
に公開

似たレシピ