地瓜酥 さつまいもの中華ケーキ

liqueur☆ @meux
台湾で人気の、さつまいもの餡を詰めた月餅のような中華菓子です。
このレシピの生い立ち
月餅の型を中国からお取り寄せしたので、早速使ってみました。
地瓜酥 さつまいもの中華ケーキ
台湾で人気の、さつまいもの餡を詰めた月餅のような中華菓子です。
このレシピの生い立ち
月餅の型を中国からお取り寄せしたので、早速使ってみました。
作り方
- 1
☆を混ぜ合わせて捏ね、油皮を作ります。
生地を15分ほど寝かせます。 - 2
★を混ぜ合わせて捏ね、油酥を作ります。
- 3
3等分にした油皮の上に同じく3等分にした油酥を乗せ、上からぎゅっと押し広げます。
- 4
くるっと巻きます。
- 5
麺棒を使って細長く伸ばし、またくるっと巻いてから薄い円形状に伸ばします。
- 6
さつまいもを柔らかくなるまで蒸かし、皮を剥いてマッシュします。お好みで砂糖を加えます。
- 7
手順6を3等分にし、コイン型にまとめます。
- 8
手順5の皮で手順7を包み込みます。
- 9
表面に艶出し用の卵黄を塗り、黒炒り胡麻を振り掛けます。
(月餅型で成形しています。) - 10
180度に予熱したオーブンで20分ほど焼きます。
- 11
完成です。
- 12
油皮油酥は、パイのような層状の仕上がりになります。
サクサクとした食感が特徴です。 - 13
人気検索でトップ10に入りました☆
2018/1/17
コツ・ポイント
レシピのさつまいもの量でぴったりの油皮油酥(中華式折り込み生地)です。油皮油酥を厚めにしたい場合は、さつまいもの量を少なめにして下さい。
月餅型で成形する必要は特に無く、油皮油酥で餡を包んだそのままの形で大丈夫です。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
さつまいもドライフルーツ低脂肪ケーキ☆ さつまいもドライフルーツ低脂肪ケーキ☆
上にのっているさつまいもクリーム餡とさつまいもドライフルーツケーキの相性抜群♪簡単に、しかも低脂肪で出来ちゃうので作ってみてね(∞'3`$)⌒★+゜ひとちま
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19094890