ねこまんまの為のお味噌汁♡

Hanaちぁん
Hanaちぁん @cook_40048720

お行儀悪いって言わないで〜〜!美味しいんだもんっ♡
このレシピの生い立ち
ねこまんまが好きな娘。野菜も食べられるように小さくしてみました。

ねこまんまの為のお味噌汁♡

お行儀悪いって言わないで〜〜!美味しいんだもんっ♡
このレシピの生い立ち
ねこまんまが好きな娘。野菜も食べられるように小さくしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 大根 60g
  2. サトイモ 40g
  3. ニンジン 30g
  4. 白菜 50g
  5. 白ネギ 20g
  6. えのき 40g
  7. あげ 20g
  8. 600ml
  9. 出汁の素 大さじ2
  10. 減塩味噌 〜25g
  11. ごま 少々
  12. 刻みネギ お好みで

作り方

  1. 1

    材料は食べやすい大きさに切ります。小さい方がいいですね。

  2. 2

    鍋にお水、だしの素、根菜類を入れて火にかけます。

  3. 3

    沸騰して大根が透明になってきたら残りの具材をいれます。

  4. 4

    再び沸騰してきたらお味噌をとかしいれます。

  5. 5

    お好みでお味噌は調節してください。私は20パーセント減塩味噌を使用しています。

  6. 6

    最後に香りづけでごま油をくるっとひと回し。

  7. 7

    お茶碗にご飯をよそって、たっぷりかけて下さい。お好みで刻みネギや刻みのりと一緒にどうぞ。

コツ・ポイント

お野菜、キノコ類は好きなものを好きなだけ入れてください。今回は分量記載の為にグラムにしましたが、いつも好きなだけいれちゃいます!豚バラ肉をいれるとまた風味も変わり美味しくなりますよ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Hanaちぁん
Hanaちぁん @cook_40048720
に公開
お料理大好き☆手間がかかるご飯作りは楽しい♪ワクワクしちゃいます♡でも…今は子供たちがまだ小さく、手がかかるので簡単楽チンご飯が1番!小さい子供も食べやすいような味付けが多いです♡
もっと読む

似たレシピ