フライパンで簡単◎我が家のミートローフ♡

はらら* @cook_40095929
ミートローフといえば、我が家ではこの作り方♪
オーブンで作るのと少し違うけど、
食べ応えたっぷりで、満足できる1品♡
このレシピの生い立ち
母がよく作っていたレシピを記録しておきたいなと(^^)
作り方
- 1
玉ねぎと人参はみじん切り
フライパンに油(適量)を引いて玉ねぎが透明になるまで炒める
炒めたら、粗熱を取っておく - 2
ボウルに合挽き肉と1の野菜と☆をいれて、練るように混ぜ合わせる
- 3
肉を包む用にホイルを広げておき、
2の肉だねを2つに分けて楕円形に成型したものをホイルの上に乗せる - 4
ホイルを肉だねが横になるようにおき、上下と左右を閉じて密閉する
- 5
フライパンに水を入れ、4の包んだホイルをのせたら、蓋をして中火で20〜25分蒸す
- 6
蒸している間、ケチャップとウスターソースを混ぜてソースを作る
- 7
5の時間が経ったら、
箸を刺して肉汁をチェック!
肉汁が透明になったら、完成♪
コツ・ポイント
工程5:火力やフライパンによっては、蒸している間に水が蒸発して空焼きになってしまう可能性もあります…
時々、フライパンの様子を見て、場合によって適宜水を加えてください(>_<)
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
フライパンでミートローフ♪ウズラ卵探し! フライパンでミートローフ♪ウズラ卵探し!
パーティにフライパンでミートローフ!いかがでしょうか♪うずらが入っている個数を競うのも楽しいですよ♪水で蒸します! 京たまご -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19083877