ウチの中華風春雨サラダ★

N2/Nanaヾ(〃 ̄ ー― ̄)ノ
N2/Nanaヾ(〃 ̄ ー― ̄)ノ @cook_40021366

お酢苦手なだんな様もおかわりするくらい大好きな春雨サラダ♪卵も入ってマイルドに…いくらでも食べれちゃう一品になりました☆
このレシピの生い立ち
定番サラダ!だんな様も大好きです。

ウチの中華風春雨サラダ★

お酢苦手なだんな様もおかわりするくらい大好きな春雨サラダ♪卵も入ってマイルドに…いくらでも食べれちゃう一品になりました☆
このレシピの生い立ち
定番サラダ!だんな様も大好きです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. 緑豆春雨 30g
  2. ハム 2枚
  3. きゅうり 1/2本
  4. にんじん 1/2本
  5. 炒り卵
  6. 1個
  7. 白だし 2滴
  8. みりん 小1/2
  9. 調味料
  10. しょう油 大2と1/2
  11. ごま 大2
  12. 小2
  13. 砂糖 ひとつまみ
  14. 豆板醤 小1/4
  15. 白ゴマ 小1

作り方

  1. 1

    耐熱容器に炒り卵の材料を入れよく溶き、蓋をしレンジ40秒→混ぜる→30秒→混ぜる→20秒→泡だて器でボロボロに混ぜる

  2. 2

    春雨を袋の表示より1分短めに茹でる。
    一緒に千切りにんじんも茹でる(2分茹でるので、春雨の表示を見て一緒か時間差など…)

  3. 3

    ハム、きゅうりを千切りにする。
    きゅうりは大きな斜めにスライスしたものを縦に切るとすべてのきゅうりに皮の緑が入ります

  4. 4

    調味料をボールにいれ、よく混ぜておきます。
    白ゴマは、ひねりゴマで加えます。

  5. 5

    ④のボールにすべての材料を入れよく混ぜます。
    ここで、10~15分置き味をなじませます。

  6. 6

    器に盛り付け
    仕上げに上に
    ひねり白ゴマ(分量外)をかけて出来上がり♪

  7. 7

    チビ太のおでんさんが
    作ってくれました♪

    ありがとう♪(#^ー゚)v

コツ・ポイント

①の卵は電子レンジによって多少時間が変わると思います。何回かに分け電子レンジにかけ最後は大き目のそぼろ状に仕上げて
⑤で味をなじませる為少し時間を置くのがポイント!
しかも、春雨を表示より短めに茹でる事で調味料を十分に吸い美味しくなります!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
N2/Nanaヾ(〃 ̄ ー― ̄)ノ
に公開
料理やお菓子を作るの大好きなんです♪      いろ~んなレシピを紹介していきたいと思っています♪             
もっと読む

似たレシピ